
ビジネスチャットツールであるChatwork(チャット・ワーク)をご存知でしょうか。
このツールを運営するChatWork株式会社は2000年の創業、東京・大阪・シリコンバレーに拠点があります。
今回はそのグループ会社であるChatWork Academyのインターン情報等についてまとめました。
Contents
ChatWork株式会社のグループ会社
ChatWork Academy株式会社は、ITコンサルティングや組織コンサルティングで顧客企業の価値を高める少数精鋭の会社です。
2011年4月、親会社のChatWork株式会社が、5万社を超えるクライアントに対して、組織マネジメント、教育制度、人事評価制度、業務のクラウド化を導入した実績をもとに、これらのノウハウを活かして、それぞれのクライアントを支援するために設立されました。
クライアントの課題を解決するコンサルティングビジネス
ChatWork Academyのビジネスは、クライアント企業の組織診断をし、各種セミナーや研修を通じてクライアントの組織上の課題や業務上の課題を解決することです。
また、クライアント企業が自社で課題を解決する能力を身につけるための教育研修やIT担当者の育成を行っています。
つまり、クライアントの課題解決と、課題解決能力を高めることを事業としているのです。
親会社の厚い顧客基盤と、特徴的な経営理念
親会社であるChatWork株式会社のクライアント5万社を基盤に、グループ会社としてビジネスを展開できていることが、ChatWork Academyの強みです。
また、社員一人ひとりが仕事を探しだす力や創る力を身につけ、自律的に行動している点も、ChatWork Academyの特徴といえるでしょう。
仕事と人生を楽しむ力をつけたい学生を歓迎!
ChatWork Academyの新卒採用では、学生のインターン生を募集しています。ただし、具体的な仕事を用意していません。
理由は、会社から与えられた仕事をこなすことは大切ですが、それだけでは、急速に発展していくITの方が人間よりも早く正確にできるかもしれないからです。
インターンの学生の方には、自分で仕事を創っていく力を身につけてほしいと考えています。
ChatWork Academyでは、人を喜ばせようとする気持ちと楽しもうとする心を持っており、明るく元気な人を求めます。
また、人と関わることが好きで、仕事について考えることが好きな人を求めます。勤務地は、大阪市です。
ChatWork Academyという会社で、ビジネスや組織運営の軸となっているものが「喜楽」という企業理念です。
人間は、人生の3分の1を仕事に費やすなかで、ChatWork Academyは、社員やクライアントに対して、その大切な時間を少しでも多くの喜びと楽しみを味わって、充実した気持ちを抱いて仕事をしてほしいと考えています。
そうした充実感が、会社の業績と社員の幸せに結び付くと信じているのです。
⇒インターン情報の詳細はコチラ
<PR>5か月でPVが10倍に!『起業.tv』をさらにグロースさせるための学生インターン募集!