IPOまでの道のり公認会計士から起業、ストライク荒井代表が語る「M&A領域で起業を決めた理由」 2019年05月15日 2019年05月15日雄太菅野 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket 今回のインタビューは、株式会社ストライク 代表取締役の荒井邦彦氏に、「起業の経緯」や「M&A領域に絞った理由」についてお話を伺いました。(インタビュアー:株式会社アントレプレナーファクトリー代表 嶋内秀之)【1本目(3分40秒)】 次ページ:お金の流れを通じてビジネスを理解したい 1 2【よく読まれている記事】
注目ベンチャー企業 複合材料の技術を販売する会社を創業、I.S.T阪根勇会長の「経営者として大切…今回のインタビューは、株式会社I.S.T、阪根勇会長に、「資金を使わない材料開発」や「創業時から大切している理念」についてお話を伺いました。...
注目ベンチャー企業 「自立できている人しか自立できた環境で仕事ができないと思うのはバイアス」ホラ…今回のインタビューは、株式会社キャスター 代表取締役の中川祥太氏に、「起業の経緯」や「ホラクラシー組織」、「事業成長の秘訣」についてお話を伺...
起業・起業家 LGBTが今話題!100兆円市場の開拓の可能性に迫る みなさんはLGBTをご存知ですか? LGBTとは、性的少数者を指す言葉で、レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの頭文字を取ったも...
エニタイムズが2.3億円の資金調達〜地域活性化と雇用創出を目指したC2Cサー…5月21日、株式会社エニタイムズは高野真氏(元ピムコジャパンリミテッド社長)、グリー株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、その他個人投資家を...
起業・起業家 2015年2 月上場、CG・ゲーム制作の技術力を強みとするシリコンスタジオと…最近では、スマートフォンの契約件数の増加に伴い、スマホゲームがトレンドとなっています。 今回は、スマホゲームの開発と販売を手がけるシリコンス...
IPOまでの道のり 「乗り越えるべき目標がないと組織は強くならない」株式会社ピアズ・桑野代表がI…今回のインタビューは、株式会社ピアズ 代表取締役社長の桑野 隆司氏に、「起業の経緯」と「事業をスケールできた理由」「上場を目指した理由」につ...
起業・起業家 ストレスチェック制度が義務化!マネジメントに携わる可能性がある方は必読ストレスチェック制度の義務づけ ストレスチェック制度が、2015年12月1日より義務づけられたのをみなさんはご存知ですか? 従来からメンタル...
注目ベンチャー企業 AlpacaDB・横川毅CEO:慶應大学からリーマン・野村証券へ。元金融マン…今回のインタビューは、AlpacaDB, Inc. 横川毅CEOに「学生時代の過ごし方」「金融業界に入り学んだこと」「デイトレードを始めた背...