“じゃない方”の4C 出典:free-photos.gatag.net この記事を見ているみなさんなら「4P」と言われてピンとくる人は多いと思います。「4Pを全部挙げよ」と言われてもすぐに「product(製品)、price(価格)、place(流通)promotion(宣伝)」と言える人も珍しくありません。 しか...
- ホーム
- 注目キーワードカテゴリー マーケティング
注目キーワードカテゴリー: マーケティングの記事一覧
リードジェネレーションとは? 起業tv編集部作成 企業のマーケティング活動の一つにリードジェネレーションがあります。 リードジェネレーションとは言葉の通り、リード(見込み顧客)を生み出すことを目的としています。「リード」とは顧客とコンタクトを取るために必要な情報であり、顧客の名刺やメールアドレスなどがそれにあたります...
キャズムと対をなすもう1つの概念 出典:switch-box.net マーケティングを知る者なら知っておくべき理論の1つに“キャズム”というものがあります。キャズムとは、「溝」のこと、市場が商品に不安感を抱いているため、需要が伸びない状況のことを指します。 ➡「キャズム」を学びなおしたい人はこちらの記事を先にお読みく...
ある日の研修で…… 出典:www.photo-ac.com とある企業のマーケティング部に配属され、間もないあなたは研修でこのような言葉を聞きます。 「マーケターはMQLを作成することが仕事と思ってもらって構いません。そしてMQL作成の過程において重要なことがリードナーチャリングです」 リード……ナーチャリング? ...
正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
1、【問】「ポジショニング」について簡潔に述べなさい。 出典:free-photos.gatag.net 学校で経営学を学んでいればもちろん、社会人になった人でもこの言葉を1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 しかし、これを他の人に説明することができない。意味を知っているだけで使いこなせない。といった方も...
とある企業の研修で… 出典:www.photo-ac.com とある企業の営業部に配属され間もないあなたは、研修でこのような言葉を聞きます。 「営業はSQLを追っていきますが、マーケティング部との認識のズレを防ぐべくSLAを頻繁に行っています」 なにやらよくわからない英単語が飛び出しました。SQLとは、一体何なので...
デジタルマーケティング時代での注目用語「エフェクチュエーション」 出典:www.photo-ac.com パソコン、スマホ、タブレットを通して、誰もが情報を能動的に取得し発信できるようになった現代。情報の量も速度も非常に大きく、そして速くなってきました。 そのような現代では、これまでのマーケティングのセオリーが通じなく...
とある企業の研修で… 出典:www.photo-ac.com とある企業のマーケティング部に配属され間もないあなたは、研修でこのような言葉を聞きます。 「マーケターはMQLを作成することが仕事だと言っても過言ではありません」 なにやら重要そうなワードですね。MQLとは、一体何なのでしょうか?その疑問にお答えします。...
上司「4Pを考えてみようか」 出典:www.photo-ac.com お昼過ぎのマーケティング戦略会議、新商品を販売するためにSTP分析をした後に上司が放った言葉 「じゃあ次は4Pを考えることから始めようか」 ...4P? ビジネス用語は知っているかどうかで、ミーティング内容の頭の入り具合が変わっていきます。その...
ある日の会議で上司がこんな一言 出典:www.photo-ac.com ある日の戦略会議。上司がこんな一言。 「やはり我が社のソフトウェアもSaaSに切り替えて行くべきなんだろうか」 ...SaaS? すると同僚がこう返しました。 「どちらかというとPaaSでしょうか」 ...PaaS?美術で習ったあれでしょうか。 即...
新着記事
- 人・組織二頭を得る経営戦略、「両利きの経営」に迫る2021.04.02
- 人・組織成長する大人になるためには~成人発達理論から学ぶ成長のメカニズム~2021.03.19
- 人・組織インテグラル理論とは?~包括的に物事をとらえるための理論~2021.02.05
- 人・組織学習する組織〜個人と組織の成長を促進する理由に迫る〜2020.11.25
- 起業・起業家【地方で起業する】地方起業のメリットとデメリット2020.11.10
- ビジネススキルマーケティング新規事業の明暗を分ける「顧客開発モデル」とは2020.09.28
- 自律分散型組織における人事制度と会社・マネージャーに求められること〜福留氏インタビューPart4〜2020.07.08
- ティール組織・ホラクラシーとノーレイティングの関係性〜福留氏インタビューPart3〜2020.07.03
- 格付けや点数付けをしないノーレイティングが生まれた背景〜福留氏インタビューPart2〜2020.07.01
- 注目ベンチャー企業働き方の変化に伴う内的な意識の変化〜福留氏インタビューPart1〜2020.06.26
月間閲覧数ランキング
- 関西の経営者・起業家が参拝すべき神社仏閣10選 2,300ビュー
- 「三方よし」とは?経営者なら知っておきたい、近江商人の商売の極意 1,200ビュー
- スポーツブランド、どうやってできたの?8つの人気ブランド誕生秘話 1,100ビュー
- デール・カーネギーの名言に学ぶ!”人を動かす”コミュニケーション術 1,000ビュー
- ウォルト・ディズニーの名言【経営者として意識していた”4つのC”】 600ビュー
- 松下幸之助の名言10選【仕事編】 300ビュー
- ビジネスモデルキャンバスとは? 9つの視点で貴方のビジネスプランを丸裸に! 300ビュー
- ボリュームゾーンを狙う2つの戦略、ハイエンド市場とローエンド市場の強み弱みとは? 300ビュー
- 鬼速PDCAとは? 爆速で前進するフレームワークの<仕組み>に迫る 200ビュー
- ロゴの世界はおもしろい!知的好奇心をくすぐる企業ロゴ3選 200ビュー
おすすめ記事
- 人・組織二頭を得る経営戦略、「両利きの経営」に迫る
- 人・組織成長する大人になるためには~成人発達理論から学ぶ成長のメカニズム~
- 人・組織インテグラル理論とは?~包括的に物事をとらえるための理論~
- 人・組織学習する組織〜個人と組織の成長を促進する理由に迫る〜
- 起業・起業家【地方で起業する】地方起業のメリットとデメリット
- ビジネススキルマーケティング新規事業の明暗を分ける「顧客開発モデル」とは
- 自律分散型組織における人事制度と会社・マネージャーに求められること〜福留氏インタビューPart4〜
- ティール組織・ホラクラシーとノーレイティングの関係性〜福留氏インタビューPart3〜
- 格付けや点数付けをしないノーレイティングが生まれた背景〜福留氏インタビューPart2〜
- 注目ベンチャー企業働き方の変化に伴う内的な意識の変化〜福留氏インタビューPart1〜