IPOまでの道のり『まずは一歩踏み出す。』不動産×ITのアズーム菅田代表が描く、今後の成長戦略 2019年01月25日 2019年02月12日雄太菅野 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket 今回のインタビュー(後編)は、株式会社アズーム 代表取締役 の菅田洋司氏に、「IPOまでの苦労」や「今後の成長戦略」についてお話を伺いました。(インタビュアー:株式会社アントレプレナーファクトリー代表 嶋内秀之)【後編(4分21秒)】次ページ:「創業当初の採用は難しい」〜IPOまでに大変だったこと 1 2【よく読まれている記事】
起業・起業家 カプセルホテルに泊まりたい! 最新のおしゃれカプセルホテルとは?カプセルホテルの現在 カプセルホテルが今、訪日外国人を中心に人気沸騰中です。 カプセルホテルの元々のイメージといえば、「狭い」「サラリーマン...
起業・起業家 エルピクセル・画像解析でクリーンな研究を実現「エルピクセル」研究不正と戦うために起業 以前、大きな問題になったSTAP細胞。論文や画像に不適切な箇所がいくつも見つかり、一時期、技術開発...
起業しようか迷っているあなたへ〜9人の起業家が送る動画メッセージ②起業を考えているけど、一歩が踏み出せない。 そんな方に送る、9人の起業家たちのメッセージ総集編をお送りします。 メドピア株式会社 代表取...
15.2億円の資金調達を実施!オーダーメイドのゴルフシャフトを販売するsev…6月8日、革新的な技術力でイノベーションを起こす企業のseven dreamers laboratories株式会社が、株式会社東京大学エッ...
起業・起業家 ノマドってどうなの?有名な3人のノマドワーカーから、その実態に迫るノマドしてますか? 突然ですが、あなたは「ノマド」をしていますか? 最近、インターネットが実現した新しい働き方として、にわかに人気のノマド。...
起業・起業家 Webサービスってどうやって儲けるの?ビジネスモデルまとめベンチャー企業の多くはWebサービス(ネットゲームやアプリ開発など)を行っています。 それはスマホが急速に普及し、よりユーザーの役に立つアプ...
起業・起業家 子供のスマホ使いすぎや歩きスマホを防ぐ!スマホケース「OTOMOS」から学ぶ…子供のスマホ使用時間に問題視 出典:http://www.irasutoya.com/ スマホの普及率がアップし、日本人の4人に1人がスマホ...
起業・起業家 起業家に必要なのは、「苦労を楽しみに変える」こと学生でも、社会人の方でも、なかなか勉強をする時間が確保できないと悩んでいる方も多いと思います。 そんな状況を改善するために、早大在学中に起業...