ライフネット生命は金融庁の厳正な審査を経て、内閣総理大臣より生命保険業免許を取得した日本の生命保険会社です。
一般的に新規参入の難しい生命保険業界ですが、ライフネット生命は免許を取得し、2008年5月18日に独立系の生命保険会社として開業しました。
今回はライフネット生命についてまとめました。

4年で株式上場

開業から4年経たない2012年3月15日、ライフネット生命は東証マザーズへの上場を果たし、「開業後5年以内に、保有契約件数15万件以上」という目標も半年前倒しで達成しました。
「保険料を半額にして、安心して赤ちゃんを産み育てることができる社会を作りたい」という起業の理念が若い世代の支持を得たのです。

年齢・学歴・性別を問わない採用方針

ライフネット生命は新卒採用もユニークです。採用ホームページには「社会はこんなに変わっているのに、新卒採用は変わらなくていいの?」という採用宣言が掲示されています。
ライフネット生命は学生、既卒者、留学生を問わず、入社年の4月時点で30歳未満の人であれば、就業経験があっても「新卒」と定義しています。
大学卒業に限定していないので、高校卒業でもいいのです。
年齢、性別、国籍、専攻、出身大学、留年年数などによる選考への影響は一切ありません。
若い年代にも積極的活躍の場を設けていて、株主総会の運営責任者が新卒1期生の女性だったことも。
総会の開催日を株主が来やすい日曜日に決めたのもその女性の案を採用したようです。

成長し続ける理由

ライフネット生命のこれまでの成長は、広告宣伝や広報活動によって大いに牽引されてきました。
数ある生命保険会社の中で、新規参入したライフネットはどこが違うのでしょうか?
それは「生命保険=安心」という顧客からの絶対的信頼を得ることが重要課題だったのではないでしょうか。
新しい会社が、広く人々の認知や信頼を得ることは、決して容易ではありません。ましてや、生命保険業界においては、尚更です。
保険のコマーシャルメッセージを流し続けるだけでは、信用は簡単には築けません。
焦点を絞ったターゲティングから、素直に対応し続け、ネット社会における口コミを大いに活用するほかありません。人間同士の信頼関係と同様、決して一夜にして築けるものではないからです。
「消費者目線に立ったプランの提案から生命保険業界を変えたい」という創業の理念を強く訴え続けてきたことが大きいのではないかと思われます。
顧客を満足させ、次に従業員自らが満足を得る会社作りを行えるか、若い力を結集させることが、更なる会社の飛躍につながっていくのです。

まとめ

ネットライフ生命では、新入社員にも発言権があり、相手の視点に立った提案であれば、受け入れてもらえる可能性が十分ある会社です。
大手の場合、ピラミッド構造の一番下に配属され、言われた業務を遂行することを求められます。
しかし、ライフネット生命では、そういった業務遂行能力だけではなく、自発的に言動が取れる人にとって働きやすい環境と言えるでしょう。
採用ページはコチラ
<PR>その税理士報酬適正ですか?何人でも税理士無料紹介「税理士ドットコム」

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事