起業するために地方へ向かう!?

田舎 電車
出典:01.gatag.net
都会といえば人が集まる分、集客力があり優秀な人材も揃っています。起業するために上京する人も少なくないでしょう。
 
しかし今、IターンやUターン、Jターンなど、都会から地方へ流れ、就職や転職する若者が増えています。そして起業家たちもまた、”あえて"地方を選ぶ傾向にあるそうです。
 
「なぜわざわざ都会に比べて不便で人の少ない地方へ出向いて起業するの?」と考えるかもしれませんが、都会ではできないビジネスが地方では可能になります。
 
「ビジネスを始めるなら都会へ」と考えるのはもう古いです。その固定概念は今すぐ捨ててしまいましょう。
 
そこで今回は、地方で起業するメリット、事例、そのコツについてご紹介したいと思います。
 

地方で起業するメリット

ビジネス 木

出典:gahag.net
ビジネスを始めるのであれば、ヒト・モノ・カネが集中する都会へ向かうのが一般的ですよね。では、地方で起業するメリットとは何なのでしょうか。
 

固定費が安く済む

豚の貯金箱
出典:free-photos.gatag.net
まず第一に、都会と比較して地方では固定費の大部分を占めるオフィス、テナント料と人件費が圧倒的に安いです。東京と秋田県の一坪あたりの平均価格、最低賃金を比較してみましょう。
 
以下、共に2016年のデータです。
東京秋田地価比較
一目瞭然ですね。地方でのスタートアップは、大幅に固定費を抑えられることから、資本繰りが行いやすくなります。
 

競合が少ない

飛ぶ人
出典:free-photos.gatag.net
都会と比較すれば、地方は企業の数が少ないため競争率も低くなります。そのため、事業の差別化のハードルも低くなります。
 
また事業だけでなく、都心部では優秀な人材の取り合いもあり、都会だから採用がうまくいくとは限らないのです。地方であれば、働く先を探してる人も多くいるため、いい人材の確保という点からも競合は少ないといえます。
 

地域で応援してくれる

団結
出典:gahag.net
地方での起業は話題にもなりやすく、地域住民も期待を込めて応援してもらいやすくなります。地元を盛り上げてくれる存在として、歓迎してくれるでしょう。
 
さらに、地方での新しい挑戦へのサポート体制を整えている地方自治体も少なくありません。例えば、新潟県長岡市では、将来の雇用増加や事業の成長が見込める起業家に対して、年間最大1000万円の補助金が支給されます。
 
このような取り組みは決して珍しい話ではありません。都心に人口が集中し、日本では消滅可能性都市など地方の存続が危惧されています。
 
自治体側としても、地域を盛り上げるビジネスの可能性を期待しているのです。
 

事例から見る「地方ならではの魅力」とは

民家と田んぼ
出典:www.pakutaso.com
それでは、実際に地方で起業した事例をご紹介します。地方でビジネスを行うことにはどのような魅力があるのでしょうか。
 

あえて沖縄で起業する 琉球インタラクティブ社の事例

新ロゴ_余白あり
出典:www.ryukyu-i.co.jp
2009年に設立されたITベンチャー企業「琉球インタラクティブ」では、起業の拠点地を沖縄としています。起業当初はクライアントへのクリエイティブ支援や沖縄の特産品を集めたECサイトが中心でしたが、現在ではベトナムに子会社を設立するとともに、沖縄の企業を対象とした求人サイトを運営するなど事業を拡大しています。
 
東京育ちの臼井隆秀社長が起業の地に沖縄を選んだのには理由があります。それは、スタートアップにおける「資金力の少なさ」と「優秀な人材の獲得」です。
 
スタートアップでの資金繰りはベンチャー企業にとって重要な課題です。資金力がなくとも地方であれば固定費を抑えることができます。
 
更に、臼井隆秀社長は、『インターネット分野では「優秀な人材」をいかに獲得できるかが大事になる』と考え、東京で優秀な人材の取り合いになることを避けたそうです。考え方が素直で成長ポテンシャルの大きい沖縄の若者に惹かれたことから、沖縄の地での起業を決意しました。
 
現在では沖縄の起業家支援にも積極的に取り組み、沖縄を盛り上げる重要な役割を果たしています。
 

IT企業がこぞって集う 徳島県神山町の事例

神山町
出典:www.town.kamiyama.lg.jp
地方ビジネスは起業だけに限りません。こちらは本社から離れた地方にオフィスを置く「サテライト・オフィス」の事例です。
オフィス 神山町
出典:www.town.kamiyama.lg.jp
徳島県にある神山町では、東京や大阪などの都会に本社を置く13近くのIT関連企業のオフィスが存在します。IT企業であればオフィスが物理的に離れていても大きな問題にはなりませんよね。自然豊かでありながらブロードバンド環境も整っている神山町にある古民家をオフィスとして活用しているのです。
 
サテライト・オフィスを持つことで、都会と地方の良いとこどりが可能になります。なにより、自然に囲まれたオフィスは落ち着いて働くことができそうです。
 

地方での起業を成功させる秘訣

海とパソコン
出典:www.pakutaso.com
地方での起業を成功させるために最も重要なことは、地域ならではの資源や文化、環境をどのように活用するかです。都心部に人やビジネスが集中している中で、地方で起業するには「その地方だからこその強み」を武器にする必要があります。
 
さらに、人とのつながりも重要な要素の一つといえます。地方では保守的な人が多く、どうしても新しいものを受け入れるのに時間がかかってしまいます。
 
しかし、一度受け入れてもらうことができれば、人と人との繋がりが強いためファンを作ることも可能です。地域のボランティアやイベントに積極的に参加するなど、その地方に根差した取り組みが必要となります。
 

事業に見合った最適な選択を

空と手
出典:01.gatag.net
メリット、デメリットの両面がありますが、地方での起業は徐々に拡がりつつあります。店舗でモノを販売するのであれば人が集まる都会が適していますが、人が集まる場所でなければ起業できないということはありません。
 
ビジネスの在り方が多様化している中で、「どのような場所で起業するか」の選択肢も広がっているのです。あなたが思い描く事業や将来に見合った最適な場所を選択しましょう。

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事