2015年6月22日、インターネット広告サービスを提供するGMOアドパートナーズ株式会社は、統合アドプラットフォームを展開する株式会社アドクラウドの株式を取得し、連結グループ会社化することを決議した。これにより、メディア向け収益最大化プラットフォームを軸に、ナンバーワンのプロダクトを目指し、事業開発スピードを強化する。

ライターの視点

アドクラウドは、アドテクノロジー領域において多くのサービスを自社開発・提供を行っている。
また特に、膨大なインプレッションに対し、少ないサーバー台数で配信を行うインフラ基盤の設計・開発を得意としている。
さらに、インフラコスト効率が事業上重要なアドテクノロジー領域においては競争優位だ。
スクリーンショット 2015-06-26 12.24.33
出典:https://www.adcloud.jp/publishers/
 
アドクラウドが提供するサービスには、広告配信を最適化する「アドサーバASP」がある。
これは、PC、ケータイ、スマートフォン全デバイスの広告配信状況を、一つの管理画面で一元管理することを可能とした。
また、スマートフォンでは、iPhone/Androidの最適化ページとアプリページへの配信が可能となる。
 
アドクラウドを連結グループ会社化するよう決議したGMOアドパートナーズは、テクノロジーシフトを加速し、技術重視のネットメディア・広告企業グループを目指している。
そして、アドテクノロジー領域の商品開発を軸にメディアの収益を高めるべく、今春より新体制をスタートさせ業容拡大を図っている。
その中でも特に、連結グループ会社であるGMOモバイル株式会社にて開発・提供しているSSP(メディアの広告枠の販売や広告収益の最大化を図るシステム)事業が拡大傾向にある。
ロゴ_adcloud
出典:http://entrepedia.jp/c/adcloud
 
今回のGMOアドパートナーズによる、アドクラウドの連結グループ会社化の決め手は、アドクラウドの保有するサービスにある。
近年インターネット広告市場は、枠売り広告である純広告からアドテクノロジーが介在する運用型広告へと変遷を遂げてきている。
その中でのアドクラウドの広告配信基盤の活用は、GMOアドパートナーズの配信効率、収益性向上につながるのである。
また、新たな統合プラットフォームの開発によって、媒体社の収益を最大化させることができる。
 
今回、アドテクノロジーの未来を担う一員となった株式会社アドクラウド。
シナジー効果によって、より大きなグループへの成長を加速させることができるのか。
今後のアドテクノロジーに期待が高まる。

会社概要

株式会社アドクラウドは、アドテクノロジー領域において、多くのサービスを自社開発・提供を行っている。また、アドテクノロジーが重要となってきた広告市場において、インフラコスト効率が良く、競争優位の会社となっている。
2008年設立、本社は東京都渋谷区にあり、代表取締役社長は佐藤大樹氏である。
 
アドクラウドについて詳しく知りたい方はこちら
プレスリリースはこちら

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事