ベンチャーで働く魅力とは?

重要なのは「問題解決力」

採用では、問題解決力が高い人が欲しいと思っています。
なぜかというと、特にベンチャーでは、成長している会社ほど課題がどんどん出てくるんです。そういった課題が出てきたときに、言い訳をせずにそれをどんどんクリアしていく姿勢や考え方を持っている人は、一緒にいるとやりやすいです。なので、そういう風に問題解決をしようとする人と一緒にやっていきたいと思っています。

起業を志す方に向けてのメッセージ

今では起業のハードルが下がってきているとひしひしと感じていて、やりたいと思ったらすぐにできるんじゃないかなと思います。
僕もまだ起業して6年くらいですが、起業の大変さは身に染みて分かっているので、「楽しいから起業しようぜ」みたいなことは口が裂けても言えないんですけど、苦しくてもやり抜きたい事があるのなら、すぐにでもやった方がいいんじゃないかなと思っています。

優秀な人ほどベンチャーに入るべき

僕の個人的な意見ですが、大企業に入るよりも成長しているベンチャーに入った方が、得られる経験や身に付くスキルは確実に多いと思うので、どんどんベンチャーに入っていけばいいんじゃないかと思っています。
僕の頃は、トヨタとか日産とか富士通とか、大きい会社に入りたいという人がすごく多くて、「もったいないな」と感じていました。優秀な人ほどベンチャーに行った方が、リターンも大きいんじゃないかと感じています
 
<PR>その税理士報酬適正ですか?何人でも税理士無料紹介「税理士ドットコム」

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事