今や「第2のシリコンバレー」とも呼ばれる、イスラエル。
同国が抱える政治・国際問題等から、ややネガティブなイメージが強いかもしれませんが、そのビジネスでの活躍は非常注目を浴びており、現在、世界中の多くの国々が、相互に連携してビジネスを進める動きが急速に高まっています。
そこで今回は、イスラエルとはどんな国なのか、「第2のシリコンバレー」と呼ばれる所以についてまとめました。

 イスラエルはどんな国?

erusaewmu
出典:http://gokuu-isukandaru.at.webry.info/200712/article_1.html
日本のビジネス・ライバルである中国や韓国、欧米諸国などはすでにイスラエル企業との研究開発協力などを進めています。
イスラエルに拠点を置く多国籍企業には、Intel、Google、Apple、Samsung、GE、Microsoftなどがあることから、その注目度の高さが見て取れます。
日本もこのビジネスチャンスを逃すことなく、積極的な進出していく姿勢を示しています。
イスラエルは四国より少し大きな領土に約800万人の人口を持つ国です。
建国からわずか67年の新しい国ですが、ビジネスの分野では積極的で野心的、冒険的なことで知られています。

イスラエルはなぜ注目されているのか?

iwanodo-mu
出典:http://gokuu-isukandaru.at.webry.info/200712/article_1.html
イスラエルが経済的に注目される理由は、「軍事技術の高さ」「産官学の連携」「教育」が相互に影響しあっているためです。
例えば、「軍事技術の高さ」において、イスラエルでは男女ともに兵役の義務があります。その兵役の中で身に着けるリーダーシップとIT技術はアントレプレナーシップと高い技能を持ったエンジニアを多く輩出することにつながっています。
また、「産官学の連携」において、イスラエルでは大学がスタートアップ支援のファンド、アクセラレーターのプログラムを準備しています。さらに、国がコワーキングスペースを運営するなど、産官学の連携が進んでいることから、スタートアップの活動を促進しています。
「教育」では、イスラエルでは自由放任が尊重されていることにより、失敗を恐れない文化があります。そのため、「うまくいくかわからないことはやってみる」姿勢の国民が多いということです。
その他にも、過去の経済危機から学んだ教訓を生かし、取り組んでいたり、多くの移民を寛容に受け入れたことで、有能な人間が多いということも、その経済は発展している要員としてあげられています。
そういったこともあり、イスラエルはハイテク関連企業を中心に年間600社ものベンチャー企業が生まれる「起業大国」とも言われています。
GDPに占める研究開発比率や国民1人当たりの起業率・博士号保有者数・特許数は世界一で、米ナスダック上場件数もイスラエルが外国企業中トップとなっています。

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事