今回のインタビューは、ブルーイノベーション株式会社の代表取締役社長である熊田貴之さんに「ドローンの可能性」「ドローン事業のはじまり」「大学との共同開発」についてお話を伺いました。
(インタビュアー:嶋内秀之、撮影者:須澤壮太)
【経歴】
日本大学大学院理工学研究科博士課程修了 博士(工学)
ドローンの安全な飛行を支援するためのさまざまなプロダクトの開
ブルーイノベーション・熊田貴之代表:ドローン業界のパイオニアが開発する「ワンオペレーションマルチドローン」とは【前編】はこちら
ドローン業界の可能性
今では世界でも色々とドローン業界の可能性について言われています。
その中の1つとして、ドローンは最初、コンシューマー向きのホビードローンとしてまず世界に広がっていくだろうと言われいます。
そのうえで、今回話題になっている空撮を色々なプロモーションで使っていくと。空撮を行うことができるドローン市場は今現在、マーケットが拡大しています。
次のフェーズでは、ミッションをある程度入れて、監視用途や点検といった産業寄りで少し高度なミッションを加えたようなドローンのマーケットが広がっていくのではないかと言われています。
次のフェーズでは繊細な技術も発展していくので、屋内で色々なミッションを達成したり、監視をするような、もっとシステマティックな管理をしていくようなフェーズに入っていくのではないかと思われます。
最終的には、安倍首相も話されている「物流」のフェーズに、おそらく今後ドローンが活用されていくのではないかと言われています。
ドローン分野においては、そういった産業界での発展が期待されているということになります。
ドローンによる空撮の活用法
現段階でみなさんがよく研究開発されている分野として、3次元の様々な地形情報をデジタル化してデータとして取ろうという試みが非常に多いです。
元々ドローンというのは、カメラを搭載して撮影していくわけでが、そうするとずっと同じような場所を飛んでいると写真情報で同じポイントで何枚も何枚も撮ることになるので、ステレオ写真測量ができるようになります。そこから3次元情報の重要な情報が得られるわけです。
それを使って、そのまま3次元情報に転換すると。誤差も5センチぐらいの精度で3次元の地形情報が得られるので、度量の計算やプラント建設前の地形情報、あるいは建設分野でも、今までは人が一生懸命測量していたものが、広範囲を一気にドローンで地形情報を得ることができます。
そういった分野の研究あるいは実務の分野で、実証が進められている状況です。
<PR>その税理士報酬適正ですか?何人でも税理士無料紹介「税理士ドットコム」