IPOまでの道のり『IPOを"自分が実現できる"と思えるかどうか』シャノン中村代表が語る「IPOまでの心理的葛藤」 2018年08月24日 2018年09月05日起業tv編集部 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket 今回のインタビューは、株式会社シャノン代表取締役社長 中村 健一郎氏に、「IPOできた理由」や「今後の成長戦略」についてお話を伺いました。 【後半(6分24秒)】次ページ:なぜIPOできたのか 1 2【よく読まれている記事】
マーケティングのノウハウの蓄積が強み!NagisaがDonutsから追加出資…4月2日、株式会社Nagisaが株式会社Donutsから資金調達を行った。この資金は、両者のノウハウやリソースの相乗効果を生み出すことに充て...
起業・起業家 手紙を電気でデコレーション?アメリカで話題の「回路ペン」経歴 清水 信哉 2012年 東京大学大学院情報理工学研究科 工学修士取得 大学では大規模自然言語処理の研究を行いつつ、電気自動車製造サーク...
起業・起業家 ルーティンはなぜするの?ルーチンワークをする3つの理由ルーティンしてますか? 突然ですが、あなたはルーティンしてますか? 筆者はしています。夜寝る前に腹筋背筋300回。毎日やると腹筋割れてくるの...
起業・起業家 外資系企業でキャリアアップ?働くために必要な4つのスキル外資系企業のイメージ 外資系企業で働く人は、バリバリ仕事ができてたくさん給料をもらっている華やかなイメージがあるかもしれません。 ですが実際...
注目ベンチャー企業 「セールスフォースとの資本提携から伸び始めた」教育から営業支援に事業シフト …今回のインタビューでは、株式会社WEICの代表取締役社長である内山雄輝さんに「創業時の苦労」「事業拡大のポイント」「今後の展望」などについて...
起業・起業家 ”遅咲きの女性エンジニア”『Zaim』閑歳孝子「仕事をしながら個人でサービスを開発する」そんなことは可能なのでしょうか? 今回は、それを可能にし、そこから起業に至った Zaimの閑歳孝子...
人・組織 内製化とは?外注との比較、社員教育の内製化を推し進めるためのキーワード内製化とは? あなたの会社は、今、どんな業務をどの程度社外の人に頼っているかご存知でしょうか?一時期「アウトソーシング」という言葉がもてはや...
オンラインダイエットのフィンク、VC等から資金調達に成功9月12日、オンラインダイエットプログラムを展開する株式会社FiNC(以下、フィンク)は伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、グリーベンチャーズな...