注目ベンチャー企業注目CXO 17万店舗の規模を誇るEC構築サービス、BASE・えふしん氏が語る”理想のCTO像”とは?【後編】 2015年10月12日 今回のインタビューは、BASE株式会社のCTOである藤川真一(えふしん)さんに「鶴岡代表との出会い」「CTOの魅力」「CTOに向いている人」などについてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 経歴 FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にGMOペパボへ。ショッピングモール...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 カップルフォトサイトLovegraphで月に200組以上撮影!関西大学4年・駒下純兵代表【後編】 2015年10月9日 今回のインタビューは、株式会社ラブグラフの駒下純兵さんに「やってみて初めてわかったこと」「経営者として大切にしていること」「今後の展開」「カメラマン採用で重視していること」についてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 【経歴】 1993年大阪生まれ、関西大学4年。 高校までは特に趣味や特技...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 打倒百貨店!ギフト特化型ECサイト「バースデープレス」を展開するフラッシュパーク・高橋優貴代表【前編】 2015年10月7日 今回のインタビューは、株式会社FLASHPARKの代表取締役である高橋優貴さんに「学生時代の過ごし方」「起業の経緯」「起業時に必要なもの」についてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 経歴 東京都立大学在籍時、リッチメディア広告の制作事業を立ち上げる。 2009年4月に株式会社FLASHP...起業tv編集部
注目ベンチャー企業注目CXO 17万店舗の規模を誇るEC構築サービス、BASE・えふしん氏が語る"理想のCTO像"とは?【前編】 2015年10月5日 今回のインタビューは、BASE株式会社のCTOである藤川真一(えふしん)さんに「学生時代の過ごし方」「BASEのエンジニアになるまで」「ベンチャーの醍醐味」などについてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 経歴 FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にGMOペパボへ。シ...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
注目ベンチャー企業 月間撮影件数は200組以上!カップルフォトサイトLovegraphを運営する関西大学4年・駒下純兵氏【前編】 2015年10月2日 今回のインタビューは、株式会社ラブグラフの駒下純兵さんに「学生時代の過ごし方」「学生起業のメリット・デメリット」「学生起業家としての時間の使い方」についてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 【経歴】 1993年大阪生まれ、関西大学4年。 高校までは特に趣味や特技はなく、現在の仕事にも繋が...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 「セールスフォースとの資本提携から伸び始めた」教育から営業支援に事業シフト WEIC・内山雄輝社長【後編】 2015年9月17日 今回のインタビューでは、株式会社WEICの代表取締役社長である内山雄輝さんに「創業時の苦労」「事業拡大のポイント」「今後の展望」などについてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 2004 年 3 月 早稲田大学第一文学部中国語・中国文学専修卒業。同年、WEICを設立 2005 年 2...起業tv編集部
注目ベンチャー企業注目CXO 「CTOとCEOは対立構造にあるべき」富士山マガジンサービス、神谷アントニオ氏が語る"交渉力のあるCTO"とは? 2015年9月16日 今回は、株式会社富士山マガジンサービスのCTOである神谷アントニオさんに、「会社設立の経緯」「CTOとは」「人材雇用での苦労」などについてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 1994:Kamiya Consulting設立 代表取締役就任1995:カリフォルニア大学バークレー校を卒...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 「きっかけは東大のアントレプレナーシップ道場」動画広告市場で急成長するヒトクセの今後の展開:宮崎CEO【後半】 2015年9月15日 今回は、株式会社ヒトクセの代表取締役である宮崎航さんに、「事業拡大の契機」「他社との連携」「今後の展望」について伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 1987年、東京都生まれ。東京大学教養学部卒業。在学中に中国のCapgemini Inc.でITコンサルティングを経験。帰国後に株式会社Ja...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 「起業に必要な準備は"気持ちの整理"」早稲田大学卒、WEIC・内山社長が立てた3つの目標【前半】 2015年9月14日 今回のインタビューでは、株式会社WEICの代表取締役社長である内山雄輝さんに「学生生活」「起業のきっかけ」「起業前に準備したこと」などについてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 2004 年 3 月 早稲田大学第一文学部中国語・中国文学専修卒業。同年、WEICを設立 2005 年 ...起業tv編集部
「社員の心情も含めて継続していく」2年で赤字経営を脱却、その背景にあった2代目社長の葛藤:マスコール・境順子代表 2015年9月10日 今回のインタビューは、株式会社マスコールの代表取締役である境順子さんに、「どのような経緯で家業を継ぎ、どのように事業革新を行っているか」について伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 女子高、女子大、アパレルを経て、2003年父が創立した高圧ガス製造販売会社へ。 3兄弟の末娘ながら2007年...起業tv編集部