起業・起業家 固定概念を打ち破った女性~ネットイヤーグループ社長兼CEO・石黒不二代氏 2015年1月21日 女性が社会で働く上で、出産や育児などいろいろなことが障壁となり、キャリア形成に悩んでいる方も多いと思います。 そんな風に思い悩んでいる人のために、今回はネットイヤーグループの社長兼CEOの石黒不二代氏について紹介したいと思います。 女性であるがゆえに働くことの障害と両親の教育方針 彼女が大学を卒業したころ、まだ男女雇用...起業tv編集部
起業・起業家 学生インターンでビックデータの可能性を体感?~マーケティングリサーチ会社・マクロミル 2015年1月21日 マクロミルは、マーケティングリサーチ市場において、従来の手法からインターネットを使ったマーケティングリサーチへの移行を先導したリーディングカンパニーです。 マクロミルでは学生インターンを募集しています。ここはどんな事業を行っている会社で、どんなことが学べるのでしょうか。 マーケティングリサーチの手法を革新 現社長の杉本...起業tv編集部
起業・起業家 確定申告の前に「節税の豆知識」を知っておこう! 2015年1月21日 2月から3月にかけ、「確定申告」という言葉を様々なところで目にすると思います。しかし、いざ必要となってから準備を始めているようでは遅いのです。 確定申告は今後銀行からの融資等を考えている方にとっては、確実に期日内に済まさないといけません。 今回は「確定申告」とは何なのか、どういう種類があるのか、何を気を付けないといけな...起業tv編集部
起業・起業家 学生インターンに求められるのは「異文化を尊重できる姿勢」~スカイプオンライン英会話・レアジョブ 2015年1月21日 レアジョブは、スカイプを使ってフィリピン人の講師から英会話を学ぶことができ、英会話ビジネスの低コスト化を実現させた上場企業です。 レアジョブでは学生インターンを募集しています。ここはどんな事業を行っている会社で、どんなことが学べるのでしょうか。 中国語から英語へ、迅速に方向転換 開成中学・高校時代に同級生だった現社長の...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 海外事業に注力する人材派遣企業「ネオキャリア」の新たな事業展開とは? 2015年1月20日 近頃の人材派遣企業の特徴の一つとして、「専門性」に特化している企業が増加傾向にあります。 しかし、数多く存在する人材紹介業の中でも「あえて」総合的に人材派遣サービスを行っている企業が「株式会社 ネオキャリア」です。 そこで今回は、日本の人材派遣業界に新たな風を巻き起こすかもしれない人材派遣企業、ネオキャリアのビジネスモ...起業tv編集部
起業・起業家 「音楽」×「ソーシャルメディア」の未来~MySpace・Tom Anderson氏の事例 2015年1月18日 数あるソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)の中でも、音楽業界に強い影響力を持ったものは多くありません。 その中でもTom Anderson氏が起業したMySpaceは、音楽・エンターテインメントを中心とした明確な経営方針を打ち出しています。 そこで今回は、MySpaceのこれまでの経緯を起業家の失敗や起業家の挫...起業tv編集部
起業・起業家 写真共有アプリ“Instagram”創業者・Kevin Systrom氏が語る「起業に必要なもの」とは? 2015年1月18日 ソーシャルサービスで使用する一般的な「画像(写真)共有ソフト」と言えば、何を思いつくでしょうか? 最近では、 “Instagram(インスタグラム)”と答える方が多いのではないかと思います。 このインスタグラムの普及速度は凄まじく、わずか創業4年でTwitterを抜き去ってしまいました。 今回は絶好調の写真共有アプリ“...起業tv編集部
起業・起業家 大企業かベンチャーで迷っているあなたへ~それぞれの特徴を知ろう(ベンチャー編) 2015年1月16日 今の時代、昔と違って大手の会社に就職したからと言ってずっと安定していられるわけではありません。 また、学歴重視で採用を決定してしまう企業も多いので、自分の実力を試してみたい人にしてみたら、大手は魅力がない会社にも見えてしまうでしょう。 そういった人に向いているのがベンチャーです。 ベンチャーは異端児を受け入れてくれる ...起業tv編集部
起業・起業家 新卒でバイオベンチャーに入るとどんなキャリアパスを進めるの? 2015年1月16日 今回は、ベンチャーか大企業かで就職先を迷っている方々へ、ベンチャーではどのようなキャリアパスを送ることができるのかをご紹介します。 以下、バイオ業界の会社に入社された方の声をお届けします。 自己紹介 私が以前働いていたのは、研究開発(バイオ関係)のベンチャー企業で、キーとなる技術を使い、創薬関係や公的機関からの受注を受...起業tv編集部
起業・起業家 大企業かベンチャーで迷っているあなたへ~それぞれの特徴を知ろう(大企業編) 2015年1月16日 世の中に数ある会社の中で大企業に勤めるメリットはなんでしょうか? 知名度の大きい会社で周囲からの尊敬のまなざしをうけながら仕事をできる優越感でしょうか? それとも、自分のがんばりが世の中の多くの人に貢献できるというスケールの大きさでしょうか? 答えは人それぞれで良いと思います。 そして、大企業でこそ味わえるもののポイン...起業tv編集部