9月8日、コンテンツ配信プラットフォームを提供するMist Technologies株式会社(以下、ミストテクノロジーズ)は、シリウスパートナーズ有限責任事業組合から資金調達を行った。調達額は7,500万円。調達した資金は開発体制の強化と、コンテンツ配信プラットフォーム「MistCDN」の事業展開に充てられる見込み。
ミストテクノロジーズは東大発のベンチャー企業であり、現役の東京大学大学院生が代表取締役を務める。今年7月に行われた「KDDI∞Labo(ムゲンラボ)」第6期のサービス発表会では最優秀チームに選ばれた。会社の設立は2013年、本社は東大本郷キャンパス内(東京都文京区)にあり、代表取締役は田中晋太郎氏である。
コンテンツ配信プラットフォーム「MistCDN」はP2P型コンテンツ配信サービスである。アクセスが増えるほどコンテンツ配信が早くなり、サーバーへの負荷も減るという。一見矛盾するように感じるが、同じコンテンツにアクセスするユーザーPC間でコンテンツを共有することでアクセス集中を大幅に改善することができる。つまり、物理的に最も近いPCとコンテンツを共有するのである(ブラウザのキャッシュを引っ張る)。配信側は大容量のサーバーを抱える必要がなくなり、視聴側はスムーズにコンテンツを見ることができる。KDDIがイベントのライブ配信実験を行ったところ、サーバーを経由したトラフィックを約7割削減できたそうだ。
ニコニコ動画など、オンラインで生放送を行う動画配信サービスも増えている。今後、4K、8Kと高画質で大容量の動画が主流になる日も近いだろう。配信側、視聴者、双方に嬉しいこのサービスの需要と期待は増すのではないか。これからの事業展開に注目したい。

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事