採血なしで血液検査ができる?

病院での大事な検査の1つである血液検査。検査を行うときには「採血」が必要です。
注射器を使うため、多少は痛みが走ります。また、血液を見るのが苦手な方もいるでしょう。
しかし、その採血が不要になる血液検査があるということをご存知ですか?
injections_syringe
 
出典:fertility-news.rmact.com
採血が不要になることで、注射を怖がる小さい子どもはもちろん、大人の方でも安心して、そしてなんの不安もなく血液検査を受けることができるようになります。
それによって、もっと気軽に検査を受けることができるようになり、健康促進にもつながります。
そのような血液検査を生み出した「メディカルフォトニクス」とは一体、どのような会社なのでしょうか。

北大発のベンチャー、メディカルフォトニクス

ver2出典:newswitch.jp
採血不要で行うことができる血液検査を生み出したメディカルフォトニクス株式会社は、北海道大学発のベンチャー企業です。
北海道大学の清水孝一教授の研究成果を、創業者である飯永一也氏が発展させた技術が、採血不要の血液検査なのです。
飯永氏は北海道大学大学院にて清水教授に師事し、その研究結果を発展させて一般提供させることに成功しました。
血液検査における長年の懸念材料である採血。
もっと気軽に、もっと安心して検査を受けてもらうことで健康促進につなげたいという強い熱意が、この革命を引き起こしたと言えます。
image-2
出典:www.med-photonics.com
この検査では、人体に無害な近赤外光を照射し、体内を透過して出てきた光を分析します。そのことで、人体の散乱係数と吸収係数を、1度の計測で同時に計測することが可能となりました。
注射に悩み苦しむ回数が減り、さらに、光を使った検査であるため痛みを伴うこともなく、真にリラックスして検査を受けられるようになります。
このことにより、多くの人が積極的に血液検査を受けるようになれば、全体の健康促進が期待されます。
早期に病気を発見して素早く治療を受けられることができるだけでなく、費用も安く済み、治療自体も簡単に終わらすことができるのです。

採血不要の血液検査に要注目

採血が不要な、メディカルフォトニクスが生んだ血液検査。
それでいてしっかり検査できるわけですから、早くわたしたちの周りの医療機関に広まってほしい検査方法です。
必ず需要がある方法ですから、この検査を受けられるようになる日もそう遠くはないかもしれません。

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事