起業・起業家 運動不足の悪影響は?オフィスでできるエクササイズ10選 2015年12月29日 運動不足ではありませんか? 社会人になると、つい陥りがちなのが「運動不足」です。 日々忙しく事業に励む起業家のみなさんの中には、ことさら運動不足を実感している方も多いのではないでしょうか。 その運動不足、放っておくと取り返しのつかない事態を招いてしまうかもしれません。 今回は、運動不足によって生じる様々な悪影響とともに...起業tv編集部
起業・起業家 Skype共同創業者ニクラス・ゼンストローム「起業とは、世間と逆を行くこと」 2015年12月29日 ニクラス・ゼンストロームをご存知ですか? Skype(スカイプ)といえば、インターネット上でネット回線を通じて顔を見ながら通話が出来るという世界中の人々との距離を縮め画期的なアイディアで世界を変えたことで有名です。 有名なコミュニケーションツールのSkypeですが、創設したニクラス・ゼンストロームについてはご存知でしょ...起業tv編集部
起業・起業家 2015年「起業.tv」で最も読まれた記事ベスト10 2015年12月28日 2015年もあと少し。今年はどんな1年だったでしょうか?2014年3月にスタートした「起業.tv」も、おかげさまで今月10日で、1年9か月が経過しました。 「注目の起業家・サービス」から「レジェンド経営者の格言」まで幅広くニュースを扱ってきた2015年。中でも最も多くの方が読んだ記事(インタビュー動画を除く)をランキ...起業tv編集部
リスクマネジメント 【リスクマネジメント入門】難しそうで実はシンプル?リスクマネジメントを解説しました! 2015年12月28日 リスクマネジメント 突然ですが、あなたは「リスクマネジメント」という言葉、聞いたことありますか? 少し難しい言葉に聞こえるかもしれません。しかし、言葉を分解すれば簡単です。 リスクマネジメントとは、事業をする中で起こりうる「リスク」を、それが起きないように、または被害を最小限にするために「マネジメント」することです。 ...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
注目ベンチャー企業 ミライセルフ・表孝憲CEO:京大アメフト部で学んだ起業の原点「その人に合うものが見つかれば力は発揮される」【後半】 2015年12月28日 今回のインタビューは、株式会社ミライセルフのCEOである表孝憲さんに、「学生時代」「起業のきっかけ」「経営者として大切にしてること」についてお話を伺いました。 ミライセルフ・表孝憲CEO:UCバークレーと京大の知見を活かした転職マッチングサービス「mitsucari」とは【前編】はこちら 【経歴】 2001年京都大学法...起業tv編集部
起業・起業家 【ビジネスに使えるメンタリズム】メンタリストDaiGoの3つの著書から学ぶ 2015年12月27日 メンタリストDaiGoをご存知でしょうか メンタリズムとは何か、知っていますか?メンタリズムは超能力ではなく、科学です。 心理学や脳科学、時には経営学といった幅広い学問の垣根を越えて成立しています。 日本ではメンタリストDaiGoがメンタリズムの知名度を上げました。メンタリズムを用いると、上司との人間関係が改善されたり...起業tv編集部
起業・起業家 福利厚生って必要?実は奥が深い福利厚生3選! 2015年12月25日 福利厚生、重視していますか? 突然ですが、あなたは働いていますか? 働いていると、悩みは尽きないもの。仕事のこと、遊びのこと、お金のこと、将来のこと... そんな悩みや不安を、会社の責任で軽くしてくれるのが、福利厚生です。 今回は、そんな福利厚生の意味や、「こんな制度があったんだ!」という驚きの福利厚生を提供している会...起業tv編集部
コラム 【上場までの道のり】かかる時間と費用は?多くの企業の上場に関わった行政書士が解説! 2015年12月25日 上場までの道のり~時間・費用 起業を目指す皆さんの1つの目標・通過点として、「上場」という手段があります。 そこで今回は、上場までの道のりについて、市場、費用、時間等の基本的な事項を整理していきます。 そもそも上場とは? まず、上場とは「証券取引所が企業の株式等が一定の基準を満たすものとして、その取引所内での株式等の取...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 MAKEY・中村秀樹代表:女子中高生の間で話題のメイクアップSNS、男性だけの開発チームだからこそ発揮できる強みとは【前編】 2015年12月25日 今回のインタビューは、株式会社MAKEYの代表取締役CEOである中村秀樹さんに「MAKEYのこだわり」「事業に影響を与えた出会い」「今後の展開」についてお話を伺いました。 【経歴】 慶應義塾大学法学部法律学科在学中に起業。それまで、Labit Inc『すごい時間割』、Howtelevision,Inc『外資就活ドットコ...起業tv編集部
起業・起業家 ワーカホリック、あなたは大丈夫?防ぐためにできること 2015年12月24日 ワーカホリック みなさんは「ワーカホリック」という言葉を聞いたことはあるでしょうか? これは、中毒のように仕事に虜になっている状態をいいます。別名「仕事中毒」です。 もしあなたが、休日でも当たり前のように仕事をし、家よりも職場にいる方が心地よい...そんな風に感じているなら、ワーカホリックの可能性が高いです。 また、自...起業tv編集部