ミクシィやFacebookなどのSNSが盛んになってきた2000年代、医師向けのSNSが誕生しました。
それが株式会社メドピアです。
今回は、このメドピアについてご紹介します。

医師としての経験がサービスの原点

メドピアは、医師と患者を結ぶサービスを提供しています。
日本国内には優秀な医師が多数存在します。その一方で、仕事の探し方は知り合いの紹介や、大学病院からの派遣という形が主流でした。
株式会社メドピアは、優秀な医師に対するサポートを充実させるために、設立されました。創業者の石見陽氏は、
“医師同志で、診療科目・地域・時間の枠を越えて相談、情報交換できる場が欲しい”
と語っています。
医師集合知サービスや、医師求人サービスなどはその典型例です。

医師集合知サービスと医師求人サービス

スクリーンショット (65)
医師に対するサービスと、医療ビジネスを描ける企業に対するサービスが主な事業内容です。集合知サービスは、多くの医師の経験を収集・共有できることを実現したサービスです。
スクリーンショット (66)
その他にも医師求人サービスを手がけています。家事や育児・結婚・出産で、仕事を離れてしまった優秀な医師にも、キャリアアップのための仕事を紹介しています。企業に対しては、医療マーケティングを成功させるためのサポートが主な事業内容です。

ミクシィのビジネスモデルを横展開

医療とビジネスを結びつけたところに先見の明があると言えます。医療はビジネスからほど遠いものでした。株式会社メドピアのおかげで、医療とビジネスが連携されました。健康に悩む患者の支えにもなっています。石見氏は、
”「ミクシィの上場」がなければメドピアはなかった”
と話しています。ミクシィでは満たせなかったニーズを、会員制サイトにすることで実現しようとしました。課金売上に頼らず、広告収入を中心とするミクシィのモデルを参考にしたそうです。

まとめ

健康に気を配る人が増加し、今の日本は高齢化社会に突入しています。医療の必要性はこれから確実に高まるので、メドピアの業績はこれからもどんどん伸びるでしょう。
女性の社会進出も増え、女性医師の割合も10年前と比べて飛躍的に増えました。このような女性医師のサポートにも株式会社メドピアはサポートしていきます。株式会社メドピアは日本の社会にとって重要な役割を果たしていくでしょう。
<PR>その税理士報酬適正ですか?何人でも税理士無料紹介「税理士ドットコム」

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事