起業家であってもそうでなくても、大きなことを成し遂げようとするには熱意が必要です。
これから起業家を目指す方はどれほどの熱意を持っているでしょうか?
今回は、熱意に満ち溢れた株式会社Vapesの野口圭登氏についてご紹介します。

文化祭の屋台が起業のきっかけ

"200万円を使ってどうやって良い文化祭を経営するかを考えていくうちに経営に興味を持ち始め、いつしか「自分で会社をやってみたい」と思うようになりました"
野口氏が起業を意識するようになったのは、なんと高校時代に文化祭で屋台を開いたことがきっかけでした。
多くの学生は屋台を開いたとしても、達成した充実感で満足して終わりだと思います。
しかし、彼はそこに留まらず、経営に興味を抱き、起業に至ったようです。
その後、大学在学中には起業サークルに所属し、大学3年生で会社を設立します。
"私は学生時代、東京大学の「TNK」という起業サークルのに所属していて、...(中略)...今で言う「意識の高い学生」というふうにくくられてしまうようなことをしていました。
...(中略)...インターンシップの経験を踏まえて大学三年生のときに会社を登記して、今に至るというような状況です"

検索エンジン集客のマーケティングやメディア事業が中心

opg_img
 
"検索エンジン集客のマーケティングとコンサルティングの仕事です。二つ目は最近力を入れているメディア事業です。その中で一番力を入れているのが私たちが今運営している『グロースハックジャパン』というサイトです"
この会社の事業内容は、
〇起業したときから始めている検索エンジン集客を目的としたマーケティングやコンサルティング事業
〇サービスのユーザー数やリテンション率を伸ばすことに貢献することができる「クローズハック」というものを運営しているサイトを中心としたメディア事業
を展開しています。

頑張る姿が人を奮わせる

A9Mbkg8CAAAydnV.jpg-large
"安易かもしれないんですが、現段階の少数精鋭の組織運営においては「自分が一番熱意を持って頑張りまくる」ということが最も大切だと思っています"
野口氏は、人は熱意のある人について行くものだと考え、そのように振る舞うことを大切にしています。古今東西のリーダー像を見ていても、トップが熱意を一番に出してひっぱっていくという人物は数多くあります。そしてこれは、いつの世にも通じるリーダー像であると言えるでしょう。
それだけ彼には多くの熱意があり、気持ちの強さを持っている方だといえるのです。

今後は寿司で攻める?日本の文化をより多くの人に伝えたい

彼は今後の展望についてこのように語っています。
"日本の文化を大切にしたサービスは、自ずと海外でも伝わるものは多いと思います。 寿司ベンチャーはやりたいですね。日本の良い所をもっと多くの人に伝えたいです"
今後は、日本の文化を広めるためにITを駆使して海外に発信していきたいようです。特に寿司については特別な想いを持っているようです。
その他にもインタビューで見られるように、彼には熱い意志があることが強く感じられます。このような熱い意志は起業家にとって、世の中や人を動かすためには重要なファクターであり、多くの起業家が持つべきものではないかと思います。
今後この熱意が企業の発展に結びついて行くのでしょうか?要注目です。
<PR>その税理士報酬適正ですか?何人でも税理士無料紹介「税理士ドットコム」

【よく読まれている記事】
おすすめの記事