OJTと並ぶOff-JT、なぜ必要? Off-JTは3,000、OJTは100,000。 この数字が意味するものが何かわかりますか。 これはそれぞれのワードが「1か月の間にネットで検索された回数」を表しています。(2017年9月15日時点。GoogleとYahoo! JAPANでの結果) 通常業務の中で行われる...
- ホーム
- OmiTomoaki
Tomoaki Omi
立命館大学経営学部所属。様々なことに興味を持つが、割とすぐに飽きる。情報を編集するという行為に魅力を感じる。
Tomoaki Omiの記事一覧
リードタイム-膨らむ在庫、落ちる品質- 出典:free-photos.gatag.net リードタイムは生産管理でよく使われる単語で、工程に着手してから完了するまでの時間のことを指します。調達にかかわる調達リードタイムや、生産リードタイム、販売リードタイム、全てを合わせたトータルリードタイムなどに分かれています。 リー...
5S=整理整頓は間違い? 出典:photo-ac.com 社会人ならぜひ知っておいてほしい「5S」という言葉、知っていますか? 5Sは、製造業やサービス業などで用いられる、職場環境の維持・改善のためのスローガンです。職場環境にまつわる5つの言葉の頭文字Sをとって5Sと呼ばれています。 その5つの言葉とは、整理(Seir...
キャズム、それは越えなければならない深い溝 出典:free-photos.gatag.net 「キャズム」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? キャズムとは「溝」を意味する言葉で、マーケティングの有名な理論の1つです。 新しいイノベーティブな製品が世の中に出ようとするとき、最初の市場とそのあとに続く大きな市場との間...
正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
背中で部下を鼓舞する、ペースセッター型リーダーシップ 出典:01.gatag.net 前回はリーダーとしては異質にも思える「サーバント・リーダーシップ」について学習しました。リーダーのイメージとはかけ離れた、奉仕の精神を持つリーダー像でしたね。 「リーダー」と言われたとき、最も思い浮かぶイメージはどのようなものでしょ...
曖昧な概念、コア・コンピタンスとは? 出典:arrows-free.com コア・コンピタンスという言葉、聞いたことがありますか?経営・ビジネス用語としては比較的有名な言葉であるコア・コンピタンス。その意味を正確に説明できる人はどれぐらいいるのでしょうか。 経営・ビジネス用語の中には曖昧なイメージを持たれがちな言葉が多...
進むロボット時代に立ちはだかる壁 出典:free-photos.gatag.net 十数年前に比べると、ロボット技術は随分と進化しました。AIと合わせて、彼らロボットによって私たち人間の仕事が奪われるという話も現実味を帯びてきましたね。 しかし、やはり現時点では多くの壁が立ちはだかっています。その壁の1つに産業ロボッ...
交渉できるAI? ダイアログエージェント 出典:photo-ac.com 2017年6月15日、アメリカで「Facebook Artificial Intelligence Research(FAIR)が“交渉”のできるAIボットを開発した」との発表がありました。皆さんはそのニュースを聞いて、何を思い、何を感じたでしょ...
民泊プラットフォームAirbnbが魅せる新展開 出典:www.airbnb 民泊といえば、Airbnb、Airbnbといえば民泊。2008年に生まれ、民泊という新たな価値を世界に広めたAirbnbは、いまや通算ゲスト数1億6000万を超える世界最大の民泊プラットフォームにまで成長しました。 Airbnbは、一般の民家...
SWOT分析のやり方は… SWOT分析― フレームワーク内に経営特有の要素がないため、あらゆる場面において応用可能な汎用型フレームワークです。 しかしながら、そのやり方には注意が必要です。 「強みと機会の混同」「分析の順番を間違える」「目的が曖昧」など、正しいやり方を理解していないばかりに無用なミスを招いてしまいます。...
新着記事
- 人・組織二頭を得る経営戦略、「両利きの経営」に迫る2021.04.02
- 人・組織成長する大人になるためには~成人発達理論から学ぶ成長のメカニズム~2021.03.19
- 人・組織インテグラル理論とは?~包括的に物事をとらえるための理論~2021.02.05
- 人・組織学習する組織〜個人と組織の成長を促進する理由に迫る〜2020.11.25
- 起業・起業家【地方で起業する】地方起業のメリットとデメリット2020.11.10
- ビジネススキルマーケティング新規事業の明暗を分ける「顧客開発モデル」とは2020.09.28
- 自律分散型組織における人事制度と会社・マネージャーに求められること〜福留氏インタビューPart4〜2020.07.08
- ティール組織・ホラクラシーとノーレイティングの関係性〜福留氏インタビューPart3〜2020.07.03
- 格付けや点数付けをしないノーレイティングが生まれた背景〜福留氏インタビューPart2〜2020.07.01
- 注目ベンチャー企業働き方の変化に伴う内的な意識の変化〜福留氏インタビューPart1〜2020.06.26
月間閲覧数ランキング
- 「三方よし」とは?経営者なら知っておきたい、近江商人の商売の極意 1,600ビュー
- スポーツブランド、どうやってできたの?8つの人気ブランド誕生秘話 800ビュー
- 関西の経営者・起業家が参拝すべき神社仏閣10選 600ビュー
- ウォルト・ディズニーの名言【経営者として意識していた”4つのC”】 400ビュー
- PayPalが作った天才起業集団「ペイパルマフィア」とは? 400ビュー
- カーネル・サンダース〜65歳でKFCを起業し、1009回断られても立ち上がり続けたその情熱〜 300ビュー
- デール・カーネギーの名言に学ぶ!”人を動かす”コミュニケーション術 300ビュー
- セブン・クロス法とは?ブレインストーミングをより実践的なものへ 200ビュー
- ワンダグループ・王健林、中国不動産王のサクセスストーリー 200ビュー
- PDCAサイクルとは?PDCAの具体例と3つの回すコツ 200ビュー
おすすめ記事
- 人・組織二頭を得る経営戦略、「両利きの経営」に迫る
- 人・組織成長する大人になるためには~成人発達理論から学ぶ成長のメカニズム~
- 人・組織インテグラル理論とは?~包括的に物事をとらえるための理論~
- 人・組織学習する組織〜個人と組織の成長を促進する理由に迫る〜
- 起業・起業家【地方で起業する】地方起業のメリットとデメリット
- ビジネススキルマーケティング新規事業の明暗を分ける「顧客開発モデル」とは
- 自律分散型組織における人事制度と会社・マネージャーに求められること〜福留氏インタビューPart4〜
- ティール組織・ホラクラシーとノーレイティングの関係性〜福留氏インタビューPart3〜
- 格付けや点数付けをしないノーレイティングが生まれた背景〜福留氏インタビューPart2〜
- 注目ベンチャー企業働き方の変化に伴う内的な意識の変化〜福留氏インタビューPart1〜