注目ベンチャー企業 「起業に必要な準備は"気持ちの整理"」早稲田大学卒、WEIC・内山社長が立てた3つの目標【前半】 2015年9月14日 今回のインタビューでは、株式会社WEICの代表取締役社長である内山雄輝さんに「学生生活」「起業のきっかけ」「起業前に準備したこと」などについてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 2004 年 3 月 早稲田大学第一文学部中国語・中国文学専修卒業。同年、WEICを設立 2005 年 ...起業tv編集部
起業・起業家 あなたはどんなタイプ?「社長タイプ診断」をやってみた! 2015年9月14日 みなさんは、動物診断やキャラクター診断など、ついついやってしまった経験はありませんか? 今回は、そのように自分の生年月日から「社長タイプ診断」ができるサイトをご紹介します。 上場企業情報、役員情報でこっそり評判のサイト Kmonos(クモノス) 今回ご紹介するのは、株式会社ディレクターズが運営している「Kmonos(...起業tv編集部
起業・起業家 子供に寂しい思いをさせてない?2才児からの知育アプリ「Kinderpan」でコミュニケーションを加速 2015年9月14日 皆さんは、仕事に追われ、子供とのコミュニケーションが希薄になっていませんか? 子供のそばにいてあげるのが何よりですが、離れていてもコミュニケーションができたら嬉しいですよね。 今回は、場所を選ばず子供とコミュニケーションが取れるアプリ「Kinderpan(キンダーパン)」について紹介します。 家族とのコミュニケーション...起業tv編集部
起業・起業家 全部丸投げオークションアプリ「cercle(セルクル)」のメリットと口コミ 2015年9月13日 フリーマーケットやオークションアプリが近年続々と登場し、非常に便利なものとなっています。 しかし、1点1点出品していくのが手間で諦めてしまったり、やりとりでトラブルが生じてしまったという経験がある方もいるのではないかと思います。 今回は、そんな問題を起こさずにすむ、”箱に詰めて送るだけ!全部丸投げオークションアプリ”「...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 手の甲に映像を映し出す?投影腕時計「Ritot」 2015年9月12日 昨今続々と登場しているウェアラブル端末は、便利な一方、「重い」「デザインがあまり良くない」といった実用上の欠点もありえます。 常に体に身に付けるものであるために、これらの欠点は妥協できません。 そんな中、圧倒的なデザイン性を持つ撮影腕時計「Ritot」が現実の世界に現れるかもしれません。 Ritotとは? 出典: ht...起業tv編集部
起業・起業家 知っているだけで差がつく!学生時代の有効な過ごし方 2015年9月11日 学生時代は自由な時間が多く、楽しいことも当然沢山あります。 一方、しっかりしたビジョンを持ち、学生時代から様々な面で努力している人達も少なからずいます。 学生時代は様々なことに悩み、そこからどのように展開するかで大きく変わっていけるはずです。 今回は、そんな学生時代の有効な過ごし方についてまとめてみました。 資格勉強 ...起業tv編集部
「社員の心情も含めて継続していく」2年で赤字経営を脱却、その背景にあった2代目社長の葛藤:マスコール・境順子代表 2015年9月10日 今回のインタビューは、株式会社マスコールの代表取締役である境順子さんに、「どのような経緯で家業を継ぎ、どのように事業革新を行っているか」について伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 女子高、女子大、アパレルを経て、2003年父が創立した高圧ガス製造販売会社へ。 3兄弟の末娘ながら2007年...起業tv編集部
IPOまでの道のり 2015年7月上場、富士山マガジンサービス・神谷アントニオ氏の起業家としての軌跡【後編】 2015年9月10日 今回は、株式会社富士山マガジンサービスのCTOである、神谷アントニオさんに「上場までの経緯」「上場後の変化」などについてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 1994:Kamiya Consulting設立 代表取締役就任1995:カリフォルニア大学バークレー校を卒業1998:Fuj...起業tv編集部
起業・起業家 ”ゲーム感覚”で食育?子供のための電子学習バンド「HP+」とは? 2015年9月10日 我が子をどう教育していくのかという問題は、親なら誰もが通る道です。 そこで今回は子供の育成を手助けしてくれる、電子学習バンド「HP+ Electronic Learning Band(HP+)」について紹介します。 これがあれば、子供が主体的に健全な生活習慣を身につけてくれるかもしれません。 いかにして好奇心を引き出す...起業tv編集部
起業・起業家 m2m・h2h・h2mとは?IoTが生み出す世界に迫る 2015年9月9日 モノのインターネット化が進み、私たちが住んでいる世界が変わりつつある現在。 今回は、今では多くの人に知られるようになったキーワード「IoT(Internet of Things)」についてまとめています。 イマイチよくわかっていなかった方も、ぜひこの記事で再確認してみてください。 IoTとは? 出典:http://ww...起業tv編集部