起業・起業家 ロールモデル、あなたの職場にはいますか?活用の3ステップ 2016年1月22日 ロールモデルは身近にいますか? あなたの職場には、「ロールモデル」となる人はいるでしょうか? ロールモデルを見つけることによるメリットは、 ・目的とするべき状況がイメージしやすいため、具体的に行動しやすくなる ・憧れによってモチベーションが高まる ・後追いの形になるため、目標設定が容易 などです。 そこで今回は、ロ...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 アップパフォーマ・山田修平CEO:日本発、サッカー選手の動作分析を可能にするEAGLE EYE(イーグルアイ)を世界へ【前編】 2016年1月22日 今回のインタビューは、株式会社アップパフォーマのCEOである山田修平さんに「競合について」「スポーツにおけるプロとアマチュアのニーズの違い」「資金調達におけるVC(ベンチャーキャピタル)との付き合い方」「今後の事業戦略」についてお話を伺いました。 【経歴】 1980年生。株式会社アップパフォーマ、創設者・代表取締役。9...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 quatre・横町享之代表:国内の中小化粧品メーカーと外国人観光客を繋ぐプラットフォームとは【前編】 2016年1月22日 今回のインタビューは、quatre株式会社の横町享之さんに「インバウンド市場の盛り上がり」「強みや評価のポイント」「戦略において意識しているポイント」についてお話を伺いました。 【経歴】 1985年7月11日生まれ。ル・トーア東亜美容専門学校卒業。 2007年腰痛悪化により美容師を夢半ば断念。1社経て、2009年に株式...起業tv編集部
起業・起業家 Facebook初代CEO、ショーン・パーカーが”破壊の代理人”といわれるワケ 2016年1月22日 Facebook初代CEO、ショーン・パーカー 今ではマーク・ザッカーバーグ氏で有名なFacebook。 その初代CEOショーン・パーカー氏については知らない人も多いのではないでしょうか? 映画「ソーシャル・ネットワーク」ではマーク・ザッカーバーグ氏を導くメンターとして描かれていた彼。 彼はなぜ、FacebookのCE...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 起業したいなら必ず見るべき!起業家が登場する映画5選 2016年1月22日 起業家の映画 スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ、稀代のカリスマたちを描いた本はたくさん出版されていますが、「専門的な話や分厚い伝記は難しい」と感じる方も多いかもしれません。 ですが、そんな方でも映画なら手軽に見ることができるのではないでしょうか? そこで今回は、実際の起業家を取り扱った映画を5つご紹介します。 『バ...起業tv編集部
起業・起業家 あなたは誰と同じ?海外起業家5人に起業家タイプは分類できる! 2016年1月20日 起業家タイプ おなじみのアニメのキャラクターや動物などにあてはめた「タイプ別診断」、あなたはやったことがありますか? 起業を志すものにとって、成功できるか否かは非常に不安なところだと思います。 しかし、起業家のタイプは6つに分けることができるといい、それぞれこれまでに成功してきた起業家がそれにあてはまります。 そこで今...起業tv編集部
起業・起業家 1月は仙台がアツい!起業家応援イベントが集中開催する「SENDAI Entrepreneur Week」とは 2016年1月20日 地方での起業支援 国が出している地域ごとの開廃業率の統計を見ると、長期的には開業率も廃業率も下がっている状態です。 しかし、地域によっては開廃業率が高く、起業支援に積極的なところがあります。 今回は仙台市が民間と協力し、起業文化を育てていこうとする取り組み「SENDAI Entrepreneur Week」について紹介...起業tv編集部
起業・起業家 ニッチこそ将来のメジャー?クイズ「世界のニッチなグッズ」 2016年1月20日 ニッチなものは、好きですか? あなたは、少し変わったものが好きですか? 出典:www.pakutaso.com 筆者は大好きです。自転車が好きで、ヨーロッパにしかないはずの広告用自転車をなぜか所有していたり、旅行が好きで、行きもしないのに現地でしか使えないご当地ICカードをコレクションしていたりと、とにかくニッチな趣...起業tv編集部
起業・起業家 帽子をかぶって問題解決!「6色ハット発想法」とは? 2016年1月19日 ここに、6色の帽子があります アイデアの発想法にはさまざまな種類がありますが、あなたが利用している方法はあるでしょうか。 今回ご紹介するのは、「6色の帽子を順番にかぶることで、思考を切り替える」、そんな発想法です。 どういった方法なのか、想像つきますか? 出典:www.sixhats.jp 「シックス・ハット法(6色ハ...起業tv編集部
起業・起業家 Twitter×LINEの機能がこれひとつで!”いつめん”のためのアプリ「Dear」の開発者に突撃取材 2016年1月19日 ”いつめん”とのコミュニケーション、どうしていますか? あなたには”いつめん”はいますか? 遊びに行く予定を決めたり、いつめんが今何をしているのかを知るために、どんなアプリを使っているでしょうか。 おそらく、「Twitter」「LINE」「Instagram」...といった複数のアプリを使い分けていることと思います。...起業tv編集部