社会人として、外の世界で働くということは、他人に会って仕事をするということです。
仕事ができる、うんぬんも大切ですが、他人に会うということは、外見を見られるという事です。
では、社会人のビジネスマナーとして、どういった身だしなみが大切なのかを書いていきます。
 

髪型

まず、第一に「寝癖がない。」ということが基本です。
寝起きそのままのヘアでは、汚らしい印象を与えてしまいます。
寝癖がない場合でも、洗髪を怠っていたり、ふけが目立っていたり、ボサボサ髪であったりすることももちろん不潔な印象です。
どんな髪型をしていたとしても、髪と言うのは、顔に近いところですので、一番目立ちますし、必ず見られています。清潔第一の身だしなみを心がけましょう。
そして、職業柄にもよると思いますが、その職場にあったヘアスタイルであることが望ましいです。

服装

服装についても、清潔感を第一に考えましょう。
「不潔」「臭い」「だらしない」というのは社会人のビジネスマナーとして、最悪です。
スーツにしても、何日も同じ物を続けて着たり、シャツの襟が真っ黒で、ズボン、スカートもよれよれ、シワシワではクライアントも眉をしかめるでしょう。
それは、カジュアルな服装の会社であっても同じです。

靴というのは、あまり見えないかもしれませんが、
意外と見られていることがあります。後ろ姿です。
ちょっと物を取りに行った時や、人の先を歩くときに、かかとを見られているのです。
ビジネススーツはきちんとしていても、靴のかかとが大分すり減っていたりしていませんか?グラグラと不安定なヒールの靴を履いていませんか?そして、お座敷で会食があるときなど、靴が臭っていませんか?
靴というのは、見えないようで、その女性のだらしなさがよく出てしまうものなのです。
お休みの日は、時々、靴のメンテナンスをしましょう。

化粧

ビジネスマナーとしては、普通の会社員であれば濃いめの化粧はNGです。
自分にあった肌色のファンデーションや血色の良いリップは最低限のビジネスマナーとして考え、休日用のメイクと、仕事用のメイクはしっかりわけましょう。
ノーメイクもNGです。

 身だしなみを整えることはビジネスで必須です

いかがでしたか?
社会人として、どんな職業についていても、
清潔感のある身だしなみをするのが
仕事をする上での最低限のビジネスマナーです。
明るい印象になるように、鏡の前でもう一度、自分を点検してみるのもいいですね。

【よく読まれている記事】
総利用者数300人突破!! 「起業の科学」著者田所雅之氏による、ここだけでしか見れないコンテンツ

『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。


2017年6月より1年間をかけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。
コンテンツを学習することで、「試行錯誤で時間を浪費する」「チーム内で噛み合わないコミュニケーションを続ける」などの無駄を省き、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。

これ以上は記事がありません

読み込むページがありません

おすすめの記事