マーケティング プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)とは?ビジネスマンなら押さえておきたい用語をご紹介 2017年8月1日 ある日上司がこんな一言…… 出典:www.photo-ac.com 「わが社の事業もいよいよ花形商品になりそうだな」と上司がしたり顔で呟いています。 ...花形商品? さらに「けれどまだまだ問題児だからしっかりと継続した戦略設計が大事だな」と独り言。 ...問題児? 一体何の話でしょうか。 これは、プロダクト・ポートフ...起業tv編集部
マーケティング プロダクトライフサイクルとは?マーケティングの基礎用語を確認しよう 2017年7月31日 何事にも寿命はある 出典:www.photo-ac.com 人や動物、植物などの生き物に寿命があるように、企業の事業にも寿命があります。 例えば、ゲーム機。任天堂やSONYは一定期間で新しいハードウェアを販売します。ここにはゲーム機事業の寿命が考慮されており、それまでの事業で獲得したユーザーをいかに次の新ハードウェアに...起業tv編集部
人・組織 ペースセッター型リーダーシップとは? 頼れる背中で部下を鼓舞しよう 2017年7月27日 背中で部下を鼓舞する、ペースセッター型リーダーシップ 出典:01.gatag.net 前回はリーダーとしては異質にも思える「サーバント・リーダーシップ」について学習しました。リーダーのイメージとはかけ離れた、奉仕の精神を持つリーダー像でしたね。 「リーダー」と言われたとき、最も思い浮かぶイメージはどのようなものでしょ...OmiTomoaki
マーケティング コア・コンピタンスとは? ケイパビリティ、経営資源と合わせて理解しよう 2017年7月27日 曖昧な概念、コア・コンピタンスとは? 出典:arrows-free.com コア・コンピタンスという言葉、聞いたことがありますか?経営・ビジネス用語としては比較的有名な言葉であるコア・コンピタンス。その意味を正確に説明できる人はどれぐらいいるのでしょうか。 経営・ビジネス用語の中には曖昧なイメージを持たれがちな言葉が多...OmiTomoaki
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 レジリエンスとは~現代社会に求められる"折れない心"の鍛え方 2017年7月18日 レジリエンスとは? 「レジリエンス」という言葉を聞かれたことはあるでしょうか?「回復力」や「逆境力」とも訳され、近年社内研修だけでなく教育現場でも取り上げられる機会が増えています。 もともと物理学用語だったこの言葉が心理学の概念として注目されたのは1970年代、第2次世界大戦でホロコーストを経験した孤児たちの研究の中...起業tv編集部
起業・起業家 町工場にも賢いロボットを!LinkWizが生み出すIoT時代に不可欠なもの 2017年7月12日 進むロボット時代に立ちはだかる壁 出典:free-photos.gatag.net 十数年前に比べると、ロボット技術は随分と進化しました。AIと合わせて、彼らロボットによって私たち人間の仕事が奪われるという話も現実味を帯びてきましたね。 しかし、やはり現時点では多くの壁が立ちはだかっています。その壁の1つに産業ロボッ...OmiTomoaki
起業・起業家 Facebook開発の交渉できるAI「ダイアログエージェント」-AIがもたらす未来と潜在的な危険性 2017年7月12日 交渉できるAI? ダイアログエージェント 出典:photo-ac.com 2017年6月15日、アメリカで「Facebook Artificial Intelligence Research(FAIR)が“交渉”のできるAIボットを開発した」との発表がありました。皆さんはそのニュースを聞いて、何を思い、何を感じたでしょ...OmiTomoaki
起業・起業家 もはや民泊プラットフォームではない!? Airbnbが魅せる新展開 2017年7月11日 民泊プラットフォームAirbnbが魅せる新展開 出典:www.airbnb 民泊といえば、Airbnb、Airbnbといえば民泊。2008年に生まれ、民泊という新たな価値を世界に広めたAirbnbは、いまや通算ゲスト数1億6000万を超える世界最大の民泊プラットフォームにまで成長しました。 Airbnbは、一般の民家...OmiTomoaki
マーケティング サブスクリプションモデルとは?事例から考える、成功するために必要な3つの条件 2017年7月3日 ある日上司がこんな一言 出典:www.photo-ac.com ある金曜日の飲み会の席で、上司がこんな一言。 「我が社もサブスクリプションモデルを導入して、収益の安定性を図るべきだよねぇ」 ...サブスクリプションモデル? 数多のビジネス用語を操る上司から、またもやカタカナ語が飛び出しました。 起業tvにお任せください...起業tv編集部
マーケティング ブランド・エクイティとは?企業のブランド力に欠かせない4つの要素をご紹介します 2017年7月2日 企業のブランド力を作るものは何か 出典:www.photo-ac.com あなたが普段生活していく中で、何気なく手にする商品やサービス。あなたはなぜそれを選びましたか? あなたの購買決定要因には、企業の”ブランド力”が関わっています。 ブランドは目に見えませんが、私たちは普段何気なく生活している中で、あらゆる商品や...起業tv編集部