起業・起業家 2014年上場、株式会社フルッタフルッタ〜ブラジル・アマゾンのスーパーフルーツ“アサイー”を活かした事業とは? 2015年3月1日 ポリフェノール・食物繊維・カルシウム・鉄分・アミノ酸など豊富に含む高栄養価のヤシ科のスーパーフルーツ“アサイー”。 アサイーの事業展開の成功を背景に、2015年2月にチョコレート市場に進出し、今後もフード業界に革新を巻き起こせるか注目されています。 今回は株式会社フルッタフルッタをご紹介いたします。 きっかけは「アマゾ...起業tv編集部
起業・起業家 学生起業の先輩から学ぶ~リブセンス:村上太一氏~「自分のやりたいことを多くの仲間とともに成し遂げる」 2015年3月1日 求職者と、募集者をつなげる求人情報サイトを展開するリブセンス。 この会社を設立した村上太一氏は、子供のころから起業したいという夢を抱いて起業した若き経営者です。 今回はリブセンス・村上氏についてご紹介します。 起業のきっかけは、祖父への憧れと、ビジネスプランコンテストの優勝から ”両祖父が経営者だった影響もあり、幼い頃...起業tv編集部
起業・起業家 2014年上場、データセクション株式会社〜澤社長の考える"世界で通用するビジネスモデル"とは? 2015年2月28日 様々なデータを活用し、世の中に継続的に貢献できる“社会のインフラ”を目指し、分析・解析を得意とする「次世代のイノベーション」事業を展開。 今回はデータセクション株式会社をご紹介いたします。 起業家志向が強かった富士通時代 ”自分なりに、「世界で通用するビジネスモデルとは何なのか」をいろいろと考えてみたのです。 導きだし...起業tv編集部
起業・起業家 ビザスク代表取締役社長・端羽 英子~「仕事で大事なことは、結果に責任を持つこと」 2015年2月28日 キャリア志向の女性の場合、はじめのうちは仕事を優先しがちになり、結婚が遅れるケースもあると思います。しかし、早いうちから結婚し、いろいろなキャリアを積んで起業した方もいるのです。 今回はビザスク代表取締役社長、端羽 英子氏について紹介します。 起業のきっかけ ”実際にある業界である業務を毎日されている方のアドバイスにす...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
視座の高さが大型調達のポイント!~動画制作プラットフォーム「Crevo」が約1億円の資金調達を実施 2015年2月27日 2月25日、日本最大級の動画制作プラットフォーム「Crevo(クレボ)」を運営するPurpleCow株式会社※は、株式会社サイバーエージェント・ベンチャーとB Dash Ventures株式会社から資金調達を実施した。調達額は約1億円。調達した資金は人材の採用・育成の強化や広告宣伝・営業開発に充てられる見込み。 ※20...起業tv編集部
ツクルバが資金調達を実施!~出資の秘訣は”投資前からの付き合い”? 2015年2月27日 2月25日、株式会社ツクルバは、East Venturesと株式会社アカツキ、他個人投資家などから資金調達を実施した。調達額は明らかにされていない。調達した資金はエンジニアを中心とした人材の新規採用などに充てられる見込み。 ⇒プレス・リリースはコチラ ライターの視点 ツクルバというと、「co-ba(コーバ)」というコワ...起業tv編集部
起業・起業家 3月7日開催、『OSAKAイノベーターズセッション』~主催者が語る想いとは? 2015年2月27日 3月7日、大阪産業創造館(産創館)で行われるイベント、『OSAKAイノベーターズセッション』。関西で上場企業経営者を招いたイベントが少ない中、各分野の第一線で活躍している方々がパネラーとして参加するそうです。 今回、このイベントを企画した、東京証券取引所、村田雅幸執行役員にお話を伺いました! -このイベントの企画のきっ...起業tv編集部
起業・起業家 2014年上場、株式会社リアルワールド~マイクロタスク型クラウドソーシングでグローバル市場に進出 2015年2月25日 株式会社リアルワールドは、2005年7月28日、日本の先駆けとしてクラウドソーシング事業を開始した会社です。ネットが暮らしに関わっていくことをカタチにし、これからの日本の経済の一つの基盤としていくことが、リアルワールドの使命です。 今回はリアルワールドについてご紹介します。 受託ビジネスでは自分の思うような未来の成長曲...起業tv編集部
起業・起業家 2014年上場、メドピア株式会社~「ミクシィの上場」がなければメドピアはなかった 2015年2月24日 ミクシィやFacebookなどのSNSが盛んになってきた2000年代、医師向けのSNSが誕生しました。 それが株式会社メドピアです。 今回は、このメドピアについてご紹介します。 医師としての経験がサービスの原点 メドピアは、医師と患者を結ぶサービスを提供しています。 日本国内には優秀な医師が多数存在します。その一方で、...起業tv編集部
起業・起業家 2013年上場、株式会社ネクステージ~固定概念にとらわれない経営戦略とは? 2015年2月24日 車を購入する際、新車を購入する人と中古車を購入する人の2種類にわかれます。後者に比べ、新車購入はトラブルが少ないと思われます。 しかし中古車の購入には、様々な問題がつきまといます。株式会社ネクステージは、中古車を購入する方の不安を解消するために立ち上げられた会社です。 今回はネクステージについてご紹介します。 中古車の...起業tv編集部