IPOまでの道のり 【IPO経営者対談】農業総合研究所・及川智正×スマートバリュー・渋谷順④ 2016年8月31日 今回のインタビューは、株式会社農業総合研究所 代表取締役社長 及川智正氏に、「参入障壁の高さ」「サービスの魅力」「事業のこれから」についてお話を伺いました。 競合が出てこないモデル 渋谷:今の事業のモデルだけだと、マーケットがそもそもすごく大きいですよね。私が驚いたのは、5500もの生産者さんが、もうすでに参画されてい...起業tv編集部
IPOまでの道のり 【IPO経営者対談】農業総合研究所・及川智正×スマートバリュー・渋谷順③ 2016年8月30日 今回のインタビューは、株式会社農業総合研究所 代表取締役社長 及川智正氏に、「起業して間もない頃」「初めての売り上げ」「農家をメーカーにすること」についてお話を伺いました。 やってみないと分からない 渋谷:お話の中で気になったところは「キュウリを売ってやってる」という態度の農家や、その親がいたり、既存の枠組みがあって、...起業tv編集部
IPOまでの道のり 【IPO経営者対談】農業総合研究所・及川智正×スマートバリュー・渋谷順② 2016年8月29日 今回のインタビューは、株式会社農業総合研究所 代表取締役社長 及川智正氏に、これまでの人生を折れ線グラフで振り返っていただきました。 年収40万円からの上場 渋谷:人生の折れ線グラフというのを書いていただきました。ご紹介いただいてもよろしいですか。 及川:こんなグラフになっています。すごく難しいなと思ったのが、何をもっ...起業tv編集部
IPOまでの道のり 元農家、八百屋の経営者がつくる新たな農業×ITの流通とは 農業総合研究所 及川智正 2016年8月26日 今回のインタビューは、株式会社農業総合研究所 代表取締役社長 及川智正氏に「事業内容」と「起業の経緯」について伺いました。 新しい農産物流通を創造し続ける 渋谷: 事業内容について簡単にご説明いただけますか? 及川: 農業総合研究所は一言で申し上げると、農業xITベンチャー企業です。ITを駆使して、クリエイティブに新し...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
注目ベンチャー企業注目CXO パルミー・澤田CTO:イラスト・漫画の動画教育コンテンツを配信 CTOの視点から考えるCTOに向いた人とは? 2016年8月3日 今回は、株式会社パルミー・澤田賢吾CTOに、「スタートアップの魅力」「CTOに向いた人とは」「大切にしている言葉」などについてお話を伺いました。 【経歴】 1984年愛知県岡崎市生まれ。名古屋大学大学院を卒業後、2013年株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。主にPerlを用いて、大規模トラフィックの集まるプラ...起業tv編集部
IPOまでの道のり ベガコーポレーション・浮城代表:上場して勝つために選んだゲーム事業への進出と撤退【後編】 2016年7月29日 今回のインタビューは、株式会社ベガコーポレーション 代表取締役社長 浮城智和さんに「事業の転機」「上場して変わったこと」についてお話を伺いました。 【経歴】 1976年福岡県北九州市生まれ。九州国際大学経済学部卒業。家具の商社で営業経験を積み、独立。2004年 (有) ベガコーポレーション設立。 ベガコーポレーション・...起業tv編集部
IPOまでの道のり ベガコーポレーション・浮城代表:国内外から家具が買えるECサイトを運営「家具で起業する」と決断したきっかけ【前編】 2016年7月26日 今回のインタビューは、株式会社ベガコーポレーション 代表取締役社長 浮城智和さんに「事業内容」「生まれてから起業するまで」についてお話を伺いました。 【経歴】 1976年福岡県北九州市生まれ。九州国際大学経済学部卒業。家具の商社で営業経験を積み、独立。2004年 (有) ベガコーポレーション設立。 事業内容 我々は福岡...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 iHeart Japan・角田健治代表:VCから転身して初めて気付いた「起業には使命感だけでなく、周囲の許可が必要」【後編】 2016年6月27日 今回のインタビューは、iHeart Japan株式会社 代表取締役 角田健治さんに「起業してはじめて気がついたこと」「角田氏にとって起業とは何か」についてお話を伺いました。 【経歴】 京都大学大学院農学研究科修士課程修了。P&Gで製品開発を担当した後、ベンチャーキャピタル業界へ転身。約8年にわたってバイオベンチ...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 iHeart Japan・角田健治氏:iPS細胞で心臓移植に代わる次世代医療を、元VCがバイオベンチャーを立ち上げた背景【前編】 2016年6月23日 今回のインタビューは、iHeart Japan株式会社 代表取締役 角田健治さんに「P&Gからのベンチャーキャピタルへ転身したわけ」「起業を決意した瞬間」についてお話を伺いました。 【経歴】 京都大学大学院農学研究科修士課程修了。P&Gで製品開発を担当した後、ベンチャーキャピタル業界へ転身。約8年にわた...起業tv編集部
IPOまでの道のり 2015年6月上場、スマートバリュー・渋谷順代表が語る今後の成長戦略「今はまだ情報通信革命の入口にすぎない」【後編】】 2016年6月20日 今回のインタビューは、株式会社スマートバリュー・渋谷順さんに、「今後の事業展開」「座右の銘」を伺いました。 【略歴】 平成26年3月大阪経済大学大学院 経営学研究科 卒業 昭和57年4月株式会社菱和商工入社 平成18年10月株式会社SDVホールディングス(現:当社)代表取締役社長就任 株式会社スマートバリュー 代表取締...起業tv編集部