ビジネスモデルキャンバスはスタートアップ向けではない? ビジネスモデルの概観をつかむために描くものといえば? それは「ビジネスモデルキャンバス」です。 ビジネスモデルキャンバスは9つの観点からそのビジネスモデルの構造を明らかにしてくれます。 また、一目でわかるので、共有しやすいという利点も持っています。 しかしながら、...
- ホーム
- OmiTomoaki
Tomoaki Omi
立命館大学経営学部所属。様々なことに興味を持つが、割とすぐに飽きる。情報を編集するという行為に魅力を感じる。
Tomoaki Omiの記事一覧
もう何を考えたらいいのかわからない… 出典:free-illustrations.gatag.net アイデアを考えたいとき、何から考えればいいのかわからなくなること、よくあると思います。 今回紹介する「エクスカーション法」はそんな時、強制的に頭を働かせるブレインストーミング法の1種です。 動物エクスカーション、職業エ...
ボウリング・レーン-“キャズム”と“トルネード”の間の時間 キャズムは、新製品に対する需要が伸びない“溝”のことでした。多くのマーケターがこのキャズムの存在を知っていることでしょう。 トルネードは、逆に新製品に対する需要が急激に増加する現象のことでした。マーケターの中でも勉強熱心な方はちゃんと知っていることでしょう。...
まずは“アジアの病気問題”から始めましょう 出典:gahag.net フレーミング効果を学習したいあなた。まずはこの超有名な“アジアの病気問題”を見てください。 (注:素直な気持ちで回答してください) 【問題】 アメリカで600人を死に至らしめると予想される特殊なアジアの病気が発生したとします。この病気を治すために...
正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
世界で注目されているモバイル(M)ラーニング 出典:free-photos.gatag.net あなたは、電車に乗っているとき、何をしていますか?スマホをいじっていることも多いのではないでしょうか? 周りを見渡すと、多くの人が同じようにスマホを触っているでしょう。 LINE、ニュース、ブログ、ゲームなど、電車の中でスマ...
~マイクロラーニング、はじめました~ 「~マイクロラーニング、はじめました~」 こんな文言を、採用戦略の一環として、のれんに掲げる企業もでてくるかもしれません。 さて、質問です。 マイクロラーニングってどういうモノか、知っていますか? マイクロラーニングは世界最大規模の人材開発系のイベントである「ATD」においても注目...
人見知りの転校生 出典:free-images.gatag.net 突然ですが、私は小学校6年生で転校したことがあります。私は人見知りなので、クラスにとけこむことに大変不安を感じていました。 さらに、前の小学校との違いにも直面しました。テストのやり方、給食のとり方、休み時間の行動など、様々なことが微妙に前の学校と違っ...
キャズムと対をなすもう1つの概念 出典:switch-box.net マーケティングを知る者なら知っておくべき理論の1つに“キャズム”というものがあります。キャズムとは、「溝」のこと、市場が商品に不安感を抱いているため、需要が伸びない状況のことを指します。 ➡「キャズム」を学びなおしたい人はこちらの記事を先にお読みく...
PDCAとOODA(ウーダ)、どっちを使えばいいの? Plan(計画)、Do(実行)Check(評価)、Act(改善)のPDCA。 Observe(観察)、Orient(方向付け)、Decide(決心)、Act(実行)のOODA。 起業tvでは、これまで2種類の行動決定ループについて解説してきました。PDCAはすでに...
ずっと回し続けていて大丈夫? 出典:pakutaso.com 「回すもの」といえば、あなたは何と答えるでしょうか? コマ? 寿司? ハンドスピナー? いろいろな答えがあると思いますが、多くのビジネスパーソンはこう答えるでしょう。 そう、「PDCA」です。 PDCAは日本のビジネスマンにとって、「守るべきルール」です。と...
新着記事
- 人・組織二頭を得る経営戦略、「両利きの経営」に迫る2021.04.02
- 人・組織成長する大人になるためには~成人発達理論から学ぶ成長のメカニズム~2021.03.19
- 人・組織インテグラル理論とは?~包括的に物事をとらえるための理論~2021.02.05
- 人・組織学習する組織〜個人と組織の成長を促進する理由に迫る〜2020.11.25
- 起業・起業家【地方で起業する】地方起業のメリットとデメリット2020.11.10
- ビジネススキルマーケティング新規事業の明暗を分ける「顧客開発モデル」とは2020.09.28
- 自律分散型組織における人事制度と会社・マネージャーに求められること〜福留氏インタビューPart4〜2020.07.08
- ティール組織・ホラクラシーとノーレイティングの関係性〜福留氏インタビューPart3〜2020.07.03
- 格付けや点数付けをしないノーレイティングが生まれた背景〜福留氏インタビューPart2〜2020.07.01
- 注目ベンチャー企業働き方の変化に伴う内的な意識の変化〜福留氏インタビューPart1〜2020.06.26
月間閲覧数ランキング
- 「三方よし」とは?経営者なら知っておきたい、近江商人の商売の極意 1,600ビュー
- スポーツブランド、どうやってできたの?8つの人気ブランド誕生秘話 800ビュー
- 関西の経営者・起業家が参拝すべき神社仏閣10選 600ビュー
- ウォルト・ディズニーの名言【経営者として意識していた”4つのC”】 400ビュー
- PayPalが作った天才起業集団「ペイパルマフィア」とは? 400ビュー
- カーネル・サンダース〜65歳でKFCを起業し、1009回断られても立ち上がり続けたその情熱〜 300ビュー
- デール・カーネギーの名言に学ぶ!”人を動かす”コミュニケーション術 300ビュー
- セブン・クロス法とは?ブレインストーミングをより実践的なものへ 200ビュー
- ワンダグループ・王健林、中国不動産王のサクセスストーリー 200ビュー
- PDCAサイクルとは?PDCAの具体例と3つの回すコツ 200ビュー
おすすめ記事
- 人・組織二頭を得る経営戦略、「両利きの経営」に迫る
- 人・組織成長する大人になるためには~成人発達理論から学ぶ成長のメカニズム~
- 人・組織インテグラル理論とは?~包括的に物事をとらえるための理論~
- 人・組織学習する組織〜個人と組織の成長を促進する理由に迫る〜
- 起業・起業家【地方で起業する】地方起業のメリットとデメリット
- ビジネススキルマーケティング新規事業の明暗を分ける「顧客開発モデル」とは
- 自律分散型組織における人事制度と会社・マネージャーに求められること〜福留氏インタビューPart4〜
- ティール組織・ホラクラシーとノーレイティングの関係性〜福留氏インタビューPart3〜
- 格付けや点数付けをしないノーレイティングが生まれた背景〜福留氏インタビューPart2〜
- 注目ベンチャー企業働き方の変化に伴う内的な意識の変化〜福留氏インタビューPart1〜