起業・起業家 2015年8月上場予定、水道屋本舗を中心とした事業を展開するアクアラインとは? 2015年8月17日 私たちの生活に欠かせない「水」。 生活関連産業は一見、参入がしやすく、競合との差別化が難しいと思われるかもしれません。 しかし、今回紹介するアクアラインは、水まわりの緊急修理サービスで確実に収益を上げ、利益を出し続けています。なぜ顧客に受け入れられているのか、その秘密に迫ります。 アクアラインの沿革 アクアラインは代表...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 イスラエルで起業!Aniwo・寺田CEOが大阪大学⇒京大大学院を経て事業をスタート背景【Aniwo・前編】 2015年8月17日 今回のインタビューは、Aniwo 代表取締役CEO 寺田 彼日 (Ani Terada) さんに「イスラエルの起業環境」「学生時代の過ごし方」「学生起業に関して思うこと」についてお話を伺いました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 2014年よりイスラエルに渡りAniwoを創業。 スタートアップと投...起業tv編集部
起業・起業家 「旅先で何しよう?」を解決!日本最大級のレジャー予約サイト「asoview!(アソビュー)」とは? 2015年8月16日 今度の休みに友達どこかに遊びに出かけたい、今まで体験したことない遊びをしてみたい、その体験はどこでできるの?料金は?アクセス方法は?予約は?...こんな悩みが一気に解決できたら遊びに行く前から友達と盛り上がれそうですね。 実はそんな情報が満載のサイトがあるのです。 今回は日本最大級のレジャー、遊び、体験 予約サイト「a...起業tv編集部
起業・起業家 日本上陸!アイデア集めから購買までできる家づくりプラットフォーム「Houzz」とは? 2015年8月16日 これまでの家づくりは、「家をリフォームしたい」と思ってから建築関係の本を購入したり、住宅展示場やメーカーのショールームなどに行って情報を集め、業者が決まったら担当者と打ち合わせしながら進めるのがほとんどでした。 しかし、完成後にイメージと合わずすっきりしない経験をされた方も少なくないのではないでしょうか。担当者のスキル...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 発展途上国で最も知られる日本発のソーシャルビジネス「TABLE FOR TWO」とは? 2015年8月14日 世界の約70億人のうち約10億人が飢餓や栄養失調の問題で苦しむ一方で、20億人近くは食べ過ぎが原因で肥満状態にあります。この食の不均衡を解消するため、2007年の秋に日本でTABLE FOR TWO(TFT)が創設されました。 しかし、その事業に対して批判の声もあるそうですが、それはなぜでしょうか?この特定非営利活動法...起業tv編集部
コラム 【書籍のポイントを解説!】『シリコンバレーのコンサルタントから学ぶ、成功するイノベーション』②-黒田豊氏 2015年8月14日 経歴 神戸市生まれ。早稲田大学理工学部電子通信学科卒業。米国スタンフォード大学エンジニアリング・マネージメント工学修士。 日本IBMおよびIBMアジア太平洋地域本部通信システムズ担当プロダクト・マネージャーを務めた後、SRIインターナショナル(旧スタンフォード研究所)米国本社に移り、同エンジニアリング・リサーチ・グルー...起業tv編集部
起業・起業家 『Bevel』で、誰もが簡単に3D撮影できる時代へ 2015年8月14日 今まで皆さんは写真を撮ったことがあるだろう。しかし、それらはいずれも平面であったに違いない。一眼レフで撮ろうと、スマホで撮ろうと、写真は平面だ。そんな中、スマホで簡単に三次元の写真を撮ることができるガジェットが登場した。その名も『Bevel』。 『Bevel』とは? 『Bevel』とは、誰もが簡単に3D写真を撮影できる...起業tv編集部
起業・起業家 2015年8月上場、熊本に地盤を置く注文住宅の企画から販売までを手がけるエスケーホームとは? 2015年8月13日 最近、住宅を購入しようとしている人の中で、「自分たちが思い描く家をつくりたい」と考える人々が増えてきています。 今回は、そんな要望に応えるべく、注文住宅の企画から販売までを手がける株式会社エスケーホームについてご紹介します。 設立の背景 エスケーホームは昭和49年に瀬口氏が瀬口工務店を創業し、平成9年8月に有限会社化し...起業tv編集部
起業・起業家 キャンピングカーや馬車が借りられる?レンタカー予約・検索サイト「Veecle!(ビークル!)」とは? 2015年8月13日 マイカーを持っていても、車検や燃料費などに関する経費が予想以上にかかってしまったり、週に1度くらいしか乗らないというような人も多く、最近ではマイカーを持たない人が増えています。 そのような時に便利なのがレンタカーです。 今回は、私たちが知るレンタカーの概念を覆すような、オープンカーやキャンピングカー、そして驚くことに馬...起業tv編集部
コラム 【上場志向の経営者必見】ストック・オプションが社内外に与える影響~専門家がわかりやすく解説! 2015年8月12日 近年日本において、商法改正に伴う新株予約権制度の導入をきっかけに、新株予約権のストック・オプションとしての利用が活発化しています。 新株予約権とは、あらかじめ定められた条件で、新株予約権発行会社から株式の交付を受けることができる権利のことを言います。この新株予約権を従業員等に報酬として付与するものを特に「ストック・オプ...起業tv編集部