起業・起業家 サラ・カサノバ、日本マクドナルドの現社長ってどんな人? 2016年2月24日 サラ・カサノバ氏、そして日本マクドナルドのゆくえ 347億円。この数字は2015年12月期の最終損益を発表した日本マクドナルド社のものです。 2014年度に続く赤字で、2001年上場後には最悪の赤字の決算となり、店舗数も2,956店(15年度期末)と17年ぶりに3,000店を下回り、売上高も大きく減少しています。 さら...起業tv編集部
起業・起業家 トーマス・エジソン、華やかな発明・起業の背景にあったもの 2016年2月23日 トーマス・エジソン 言わずと知れた“発明王”トーマス・エジソン。 子どものころに、伝記などを読んだことがある方も少なくないでしょう。 今回はそんなトーマス・エジソンのエピソードから、現代のビジネスにも役立つコツをご紹介します。 トーマス・エジソンとは? 出典:www.wikiwand.com トーマス・エジソンは、...起業tv編集部
起業・起業家 採血不要の血液検査?北大発ベンチャーのメディカルフォトニクスとは 2016年2月23日 採血なしで血液検査ができる? 病院での大事な検査の1つである血液検査。検査を行うときには「採血」が必要です。 注射器を使うため、多少は痛みが走ります。また、血液を見るのが苦手な方もいるでしょう。 しかし、その採血が不要になる血液検査があるということをご存知ですか? 出典:fertility-news.rmact.co...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 マイクロ波化学・吉野巌代表が語る、創業期の苦労「得意分野に特化しないことが、大正解だった」【後編】 2016年2月22日 今回のインタビューは、マイクロ波化学株式会社・代表取締役社長である吉野巌さんに「共同創業者との出会い」「資金調達の苦労」「今後の成長戦略」について伺いました。 マイクロ波化学・吉野巌代表:研究から工場の設計まで「100年以上変化のない業界を革新する」【前編】はこちら 【経歴】 三井物産(株)(化学品本部)、米国にてベ...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
注目ベンチャー企業 マイクロ波化学・吉野巌代表:研究から工場の設計まで「100年以上変化のない業界を革新する」【前編】 2016年2月22日 今回のインタビューは、マイクロ波化学株式会社・代表取締役社長である吉野巌さんに「大企業との連携」「起業時の苦労」「今後の成長戦略」について伺いました。 【経歴】 三井物産(株)(化学品本部)、米国にてベンチャーやコンサルティングに従事(Reed Global LLC、Bionol Corp.)。 2007年8月、マイ...起業tv編集部
起業・起業家 もうYoutubeはいらない?未来のテレビ「ViMET」を開発するEMET Creation 2016年2月22日 Youtubeがいらなくなる?新たなテレビの登場 新しい形の映像配信サービスがあるのを、あなたはご存知ですか? スマートフォンなどで見ることができる、「動画版キュレーションサイト」なるものが登場し、確実に広まりつつあるのです。 しかも、これまでとは違って自ら検索して動画を見つけるのではなく、動画のまとめサイト版を見るこ...起業tv編集部
起業・起業家 定年後にシリコンバレーで起業!Appleジョブズに売却した連続起業家・曽我弘氏 2016年2月22日 起業は若者だけのものではない スタートアップというと、どうしても”若者がチャレンジするもの”というイメージがあります。 実際、40代、50代がスタートアップを試みるというのも、あまり多くはないでしょう。近年では、アメリカのシリコンバレーで起業する日本人も増えましたが、その中心はやはり若い世代です。 しかし、シリコンバレ...起業tv編集部
マーケティング ピボットに成功した有名事業5選!ピボットの最適なタイミングとは? 2016年2月22日 ピボットとは? 英語でのpivotは動詞で『旋回する』という意味です。その意味からビジネスにおいて、“ピボット”は事業の「方向転換」「方針変更」を表しています。 特にスタートアップ期のベンチャー企業が、事業に成長が見込めなかったり、新たな可能性がある市場を見つけたりした場合、ピボットをすることが多い傾向にあります。 ス...起業tv編集部
起業・起業家 関西の経営者・起業家が参拝すべき神社仏閣10選 2016年2月21日 経営者にとっての神社仏閣 「経営者は孤独である」 組織のトップである経営者は、同じ視点で悩んでくれる人が組織内にいない、というのはよく聞く話です。 実際には外部の経営者に刺激を受けたり、経営者同士で相談することが多いと思います。師と仰ぐ経営者やメンターを持っている方もいるのではないでしょうか。 出典:www.gety...起業tv編集部
起業・起業家 日本にとって脅威?韓国のスタートアップ支援会社FuturePlayがLGなどの財閥とタッグ 2016年2月19日 大企業のイメージが強い韓国経済界 アジアのスタートアップが徐々に注目を集め始めていますが、日本にいると韓国のスタートアップのことはあまり聞こえてこないように思えます。 スタートアップ以前に、韓国経済界には有力な中小企業が育たない風土があると言われており、韓国の戦後経済を引っ張ってきたのは有力財閥です。 サムソンや現代...起業tv編集部