注目ベンチャー企業 スマホゲーム35社と協業!マイネット上原氏が語る「アクティブユーザーが減らない仕組み」とは? 2015年3月25日 経歴 1974年生。神戸大学経営学部卒業後、NTTにてインターネット事業開発に従事。2006年株式会社マイネットを創業し同社代表に就任。B2C/B2Bで多数の事業を立ち上げ、モバイルCRM事業のヤフーへの事業譲渡、ニュースアプリ事業の黒字化を経て2012年よりスマホゲーム事業に注力。専門は経営戦略。 スマホゲームをグロ...起業tv編集部
起業・起業家 アイドルから起業~元AKB・川崎希から学ぶ、「起業家としての決断力」とは? 2015年3月24日 芸能界では、タレントの方が副業で飲食店やアパレル関係のお店を経営しているという話はよく聞きますが、うまくいっている人は少数派です。 しかし、あの人気アイドルグループのAKB48をやめてから、すぐに社長になって事業を順調に伸ばしている方がいます。 今回は、元アイドルで社長となったANTIMINSS(アンティ・ミンス)・川...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 ネイルチップのeコマース"MiCHi"中崎社長『起業家は24時間働いているし、24時間休んでいる』 2015年3月24日 経歴 アクセンチュアにてBtoCサービスの立ち上げから運用まで経験し、2012年に株式会社ミチを設立。 「ネイルチップなら世界一になれる」という気持ちからネイルチップブランドを立ち上げることを決意。2013年1月から海外向け、2013年8月から国内向けに展開している。 現在は、世界一のブランドになる目標と女性のライフス...起業tv編集部
起業・起業家 行動科学で事業を差別化!~OPOWERが提供する"エナジートラッキング"とは? 2015年3月23日 楽天の三木谷社長が代表を務める新経済連盟のイベント新経済サミット。 今回は、2014年のサミットで ゲストスピーカーとして招かれた1人、エナジーソフトウェア企業であるOPOWERの創業者、Alex Lusky氏についてご紹介します。 フォーブス40にランクイン、オバマ大統領も視察にくるほどの「エナジーソフトウェア企業」...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 慶應大卒、シュアールグループ代表・大木洵人~あらゆる人々に手話×ITで機会を 2015年3月23日 手話は聴覚障がい者のための対話手段であり、多くの方には馴染みのないものかもしれません。 その手話をもっと人々の身近なものにしようと、立ち上がった学生起業家がいます。 今回は、シュアールグループ代表、大木洵人氏について紹介します。 中学の時に触れた手話がきっかけ "もともと手話には興味があったんです。というのも、中学2年...起業tv編集部
起業・起業家 2014年上場「白鳩」、京都発インナーウェアのネット通販から世界の「SHIROHATO」へ! 2015年3月22日 代々受け継がれているものを変えていくとき、非常に勇気が必要でなかなか一歩を踏み出せないという場合も多いと思います。 今回は、「老舗」ということにこだわらず、新しいことを取り入れることによって成長した株式会社白鳩についてご紹介します。 消費者の目線に立ったモノづくりを 株式会社白鳩は、昭和25年にガーゼや布巾製品等の製造...起業tv編集部
起業・起業家 世界最大級のスタートアップカンファレンス「Slush」創業者が語る、イベントを通じて伝えたいこととは? 2015年3月21日 多くの人々が起業し成功したいと思っている世の中。 アイディアに投資し利益を得たいと考えている投資家たち。 その橋渡しをビジネスの機会としてとして事業を行っている企業に「Slush」があります。 今回はその、Slushについて、ご紹介したいと思います。 参加者にまで浸透しているポジティブ精神 この会社は、フィンランドを拠...起業tv編集部
株式会社エイルが株式会社エス・エム・エスの子会社に~高齢者の願いを実現するために 2015年3月20日 3月18日、株式会社エス・エム・エスが株式会社エイルを子会社化することを決定した。 今回の出資により、エス・エム・エスの介護・医療事業者及び従事者とのコネクションを、エイルのモバイルを用いた地域医療連携支援システムの普及に充てられる見込み。 ライターの視点 みなさんは、高齢社会の裏にある事実についてご存知でしょうか? ...起業tv編集部
アプリを管理するアプリ?株式会社pLuckyが資金調達に成功 2015年3月20日 3月18日、株式会社pLuckyは、株式会社アドウェイズとグローバル・ブレイン株式会社から資金調達を実施した。調達額については公開されていない。アプリ内でのユーザーの動きに注力した分析事業の拡大に使われる見込み。 ライターの視点 「Logbook」はアプリ改善に関する知識がなくても、サービス改善が行える分析ツールです。...起業tv編集部