起業・起業家 3月7日開催、『OSAKAイノベーターズセッション』~主催者が語る想いとは? 2015年2月27日 3月7日、大阪産業創造館(産創館)で行われるイベント、『OSAKAイノベーターズセッション』。関西で上場企業経営者を招いたイベントが少ない中、各分野の第一線で活躍している方々がパネラーとして参加するそうです。 今回、このイベントを企画した、東京証券取引所、村田雅幸執行役員にお話を伺いました! -このイベントの企画のきっ...起業tv編集部
起業・起業家 2014年上場、株式会社リアルワールド~マイクロタスク型クラウドソーシングでグローバル市場に進出 2015年2月25日 株式会社リアルワールドは、2005年7月28日、日本の先駆けとしてクラウドソーシング事業を開始した会社です。ネットが暮らしに関わっていくことをカタチにし、これからの日本の経済の一つの基盤としていくことが、リアルワールドの使命です。 今回はリアルワールドについてご紹介します。 受託ビジネスでは自分の思うような未来の成長曲...起業tv編集部
起業・起業家 2014年上場、メドピア株式会社~「ミクシィの上場」がなければメドピアはなかった 2015年2月24日 ミクシィやFacebookなどのSNSが盛んになってきた2000年代、医師向けのSNSが誕生しました。 それが株式会社メドピアです。 今回は、このメドピアについてご紹介します。 医師としての経験がサービスの原点 メドピアは、医師と患者を結ぶサービスを提供しています。 日本国内には優秀な医師が多数存在します。その一方で、...起業tv編集部
起業・起業家 2013年上場、株式会社ネクステージ~固定概念にとらわれない経営戦略とは? 2015年2月24日 車を購入する際、新車を購入する人と中古車を購入する人の2種類にわかれます。後者に比べ、新車購入はトラブルが少ないと思われます。 しかし中古車の購入には、様々な問題がつきまといます。株式会社ネクステージは、中古車を購入する方の不安を解消するために立ち上げられた会社です。 今回はネクステージについてご紹介します。 中古車の...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 2012年上場、株式会社ベクトル~アドテク×PRでさらなるステージへ 2015年2月24日 戦略PRでアジア展開を目指す株式会社ベクトル。 西江社長は関西学院大学在籍中に起業し、2012年に上場を果たしています。 今回は株式会社ベクトルについてご紹介します。 1993年創業、NO.1の戦略PRエージェンシーへ 株式会社ベクトルは、1993年6月創業、セールスプロモーション(SP)を中心とする事業を展開していま...起業tv編集部
起業・起業家 おススメ!今年買っておくべき音楽ガジェット3選 2015年2月23日 気分転換やモチベーションを上げたい時に、美しく楽しい音楽は必須ですよね。そんな中、音響機器専門店では気になるガジェットが多く発売されており、ついつい目移りしてしまいます。 そこで今回は、ネット等でも話題の「いま買っておくべき」音楽ガジェットを3つご紹介します。 超高級WALKMAN「NW―ZX2」 今年の2月14日、...起業tv編集部
起業・起業家 起業して成功するまで:Robert Herjavec~「失うものは何もなかった」 2015年2月23日 アメリカ版マネーの虎「Shark Tank」の投資家のひとりである、Robert Herjavec氏。貧しい移民からスタートした人生は、彼に強さを与えました。 数々のIT企業を立ち上げ、AT&Tやノキアなどの大企業に売却して巨額の富を築いてきました。売却で得た資産で早期リタイヤをしたあと、現在もCEOを務めるT...起業tv編集部
起業・起業家 2012年上場、株式会社ユーグレナ~バイオテクノロジーで昨日の不可能を可能にする事業とは? 2015年2月23日 理科の授業で一度は聞いたことがある「ミドリムシ」。 この微生物をビジネスに活用している企業をご存知でしょうか? 今回はユーグレナ(和名:ミドリムシ)を生産・加工利用し、食料・エネルギー・環境関連事業を展開する株式会社ユーグレナについてご紹介します。 始まりはバングラデシュの貧困との出会い 1998年、代表取締役の出雲充...起業tv編集部
起業・起業家 確定申告のシーズン到来!おさえたいポイント⑦~まだまだある青色申告のメリット 2015年2月19日 青色申告について様々な情報をご紹介してきました。そのメリットはまだまだあります。 たとえば、30万円未満の資産を取得した場合、購入金額を一度に経費にできるというものです。これは忘れないでおきたいですね。また、雇用者の数が5人以上(中小企業は2人以上)増えた場合、20万円✕増加雇用者数相当の税金が控除できます。 さらに、...起業tv編集部
起業・起業家 2014年上場、株式会社U-NEXT~USENの経験を新事業でフル活用 2015年2月18日 U-NEXTは日本最大級のビジネス・オンデマンド事業を展開している会社です。 代表の宇野 康秀氏は知っている方も多いのではないでしょうか。 2010年12月にUSEN社長を辞任した宇野康秀氏(現会長)が、USENで手がけていたU-NEXT事業や個人向け光回線の販売事業を譲り受け、会社分割により分離独立し、設立した会社で...起業tv編集部