起業・起業家 2015年6月上場のマーケットエンタープライズ小林代表は、「根っからの商売人」だった!? 2015年6月13日 あなたは子供の頃から”ビジネス”について考えていましたか? 幼い頃のちいさな商売の経験から、その後大人になって会社を立ち上げてビジネスを本格的にはじめる人もいるのです。 今回は、そんな経験を持つ株式会社マーケットエンタープライズの小林泰士氏についてまとめてみました。 マーケットエンタープライズがの事業とは 出典:htt...起業tv編集部
起業・起業家 スマートニュース鈴木健〜世界中の良質な情報を、必要な人に送り届けるために〜 2015年6月11日 ここ数年、ニュースメディアやアプリの競争が激しくなってきています。 その中でも、着実に利用者を増やしているもののひとつに、「スマートニュース」があります。 今回は、そんなスマートニュース株式会社のエンジニアであり共同代表の鈴木健氏について紹介します。 ひとつの世界の中で情報をつなげるために 出典:https://twi...起業tv編集部
起業・起業家 ディズニー×スタートアップ?~ディズニーが「起業家の夢」を応援 2015年6月11日 人々に夢を与え続けてくれている、ウォルト・ディズニー社。 なんと、同社は”起業家の夢”までもを実現させようと、意外な取り組みを行っているようです。 今回は、そんなディズニーが運営するスタートアップ支援組織について見ていきましょう。 ディズニー・アクセラレーター・プログラムとは 出典:http://www.disney....起業tv編集部
起業・起業家 2015年6 月上場、ダイヤモンドソーワイヤの最先端技術を持つ中村超硬とは? 2015年6月10日 上場企業を見ていても、あまり数が多くないのが”製造業”です。 今回は、そんな中で2015年6 月に上場する、日本の製造業の中でも特殊な技術を持ち「オンリーワン」の道を進む株式会社中村超硬についてご紹介します。 設立の背景 中村超硬は1954年にミシンの小ネジを作る会社として創業されました。 そして、1965年には、超硬...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 学生生活に応用できるGoogleマネジメントの10のコツ~前編~ 2015年6月10日 人事部の上級副社長であるラズロ・ボックは、Googleを強力なグローバルカンパニーに成長させた一員です。 優秀なIT人材から「最も働きたい会社」「最も幸せな会社」に選ばれているGoogleが実践している組織マネジメントの10のコツを、実際に日常生活に落とし込んでみたいと思います! 仕事に意味をもたせる 社員が給料のため...起業tv編集部
起業・起業家 フォロワー数ランキング2位!注目のインスタグラマー”Shinjiro Ono”って? 2015年6月9日 最近テレビでも話題が絶えない”インスタグラマー” 毎回違う方が取り上げられていて、インスタグラムの可能性を感じることができます。 そんな中、フォロワー数のランキングを見ていると、気になるアカウントが。 今回はその正体について、調べてみました。 ランキング2位 出典:http://instagram.userlocal....起業tv編集部
起業・起業家 株式会社スクー・森健志郎「社会人がみんな学生のままでいたら面白いと思った」 2015年6月8日 インターネット上で生放送の授業を受けることができ、しかも即時に質問もできるサービスschooを立ち上げた、株式会社スクー森健志郎氏の魅力に迫ります。 動画で学べる新しい学校 出典:http://designthinking.or.jp/swfu/d/schoo-hikarie-thumb-960x540-751.gif...起業tv編集部
起業・起業家 「JAPAN Venture Awards」最高位賞獲得のトライフ手島氏〜障がいがあっても、生き生きできる仕事を 2015年6月8日 みなさんは、仕事において何をやりがいと考えていますか? 中には、 「仕事を通して社会とつながっている」「自分はこういう形で社会の役に立っている」と思うことにやりがいを感じている方もいるかもしれません。 生き生き暮らすことに仕事が役立つのは、誰にとっても同じことだと思います。 今回は、「JAPAN Venture Awa...起業tv編集部
起業・起業家 「人生は自分で切り開くもの」ぴあ創業者・矢内廣 2015年6月8日 大学に入れば、就職まで安泰、という時代はもう昔の話です。 大学卒業のキャリアも多様になっている今、はじめの一歩として”起業”を考えてみるのもいいかもしれません。 映画が好きな大学生だった青年は、現在、日本初のオンラインシステムを使ったチケット販売サービス「ぴあ」を経営しています。 今回は、ぴあ創業者の矢内廣氏についてご...起業tv編集部
起業・起業家 ”遅咲きの女性エンジニア”『Zaim』閑歳孝子 2015年6月7日 「仕事をしながら個人でサービスを開発する」そんなことは可能なのでしょうか? 今回は、それを可能にし、そこから起業に至った Zaimの閑歳孝子氏について紹介しています。 遅咲きのエンジニア 出典:http://www.artronix.net/upload/9440452999312Programing.jpg ” そ...起業tv編集部