注目ベンチャー企業 世界を代表するカンパニーへ、「一番にならないと見えない景色がある」:ネオキャリア・西澤社長 2015年2月6日 経歴 1978年、北海道出身。2000年日本大学商学部卒業。新卒で投資会社へ入社。同年11月、同期新卒9名で株式会社ネオキャリアを設立。取締役に就任。設立後1年半で赤字4000万円、一時倒産の危機を迎える。2002年、代表取締役に就任。就任後より短月黒字化を維持、1年半後に累積債務を解消。存続の危機を乗り越え、以降、売...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 akippa・金谷社長がサッカー選手から起業家となり、駐車場サービスで実現したい社会とは 2015年2月2日 経歴 金谷元気、1984年生まれ。駐車場シェアリングアプリ『akippa』を運営。 上場企業で2年間営業を経験し、24歳の時に大阪で起業。DeNAなどから総額約3億円の資金調達に成功。2014年12月、日本最高峰のベンチャーイベント、Infinity Venture Summit 2014 Fall Launch Pa...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 海外から見た日本、「最初からシリコンバレーを意識して戦っていた」:ChatWork・山本CEO 2015年1月30日 経歴 山本 敏行(やまもと としゆき) 1979年3月21日、大阪府寝屋川市生まれ。 2000年、中央大学商学部在学中に、EC studioをロサンゼルスで起業。 2004年にEC studioを法人化し、2011年3月1日、クラウドベースのチャットツール「ChatWork」の販売を開始。 2012年、ChatWork...起業tv編集部
注目ベンチャー企業注目CXO 『どんな状況でも確実に成果を出すことが成長の鍵』:アイスタイル・菅原取締役兼CFO 2015年1月22日 今回は株式会社アイスタイルの菅原CFOにお話しを伺いました。(以下、敬称略) 収益モデルとして一番大きいのは広告ビジネス 菅野:御社の事業内容について教えていただけますか? 菅原:当社のサービス群の中で一番知名度が高いのは、コスメ・美容の総合サイト「@cosme(アットコスメ)」です。 私は化粧品を使用してこういう風に...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
IPOまでの道のり スターティア・本郷社長「IPOという過程が、会社を強くしていく上で重要だった」 2015年1月8日 経歴 1966年熊本県生まれ。さまざまな営業経験を経て1996年に独立し、株式会社エヌディーテレコムを設立。2004年に商号をスターティア株式会社に変更。「企業の成功=永続的に発展すること」を信念に経営の舵をとる。 会社概要 中小・中堅企業向けのIT関連機器を販売。ウェブソリューション(ホームページ制作、電子ブック作成...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 福井県・鯖江市のメガネ職人が持つ技術を、世界の市場へ:オーマイグラス・清川CEO 2015年1月7日 経歴 1982年大阪府生まれ。2005年慶応義塾大学法学部卒業、2006年インディアナ大学大学院修士課程修了。帰国後、UBS証券株式会社を経て2008年株式会社経営共創基盤入社。流通・小売、広告・メディア、ヘルスケアなど、幅広い業種に対して事業再生や成長支援などをはじめとする様々なテーマのプロジェクトに従事。2009 ...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 「自分のライフスタイルの一部を起業のきっかけにしよう」:TECHFUND・ぴいすけCEO 2014年12月29日 経歴 1988年長崎県生まれ、関西育ち。オールラウンドディレクター。起業家。技術投資家。 中学生からデザインを学び、高校生でWebスキルを習得。専門学校を卒業後上京。デザイナーとして働く。18歳からの連続起業、広告業界などを経て、2014年から技術投資団体「TECHFUND」を立ち上げ、技術投資家としてスタートアップへ...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 起業家応援プログラム「STARTUP50」が最初の突破口だった:シタテル・河野社長 2014年12月26日 今回のインタビューでは、シタテルの河野氏に「起業のきっかけ」、「ベンチャーキャピタルからの資金調達」や「起業志望者へのメッセージ」などを菅野(起業tvディレクター)が伺いました。 経歴 企業リスクマネジメント・コンサルティングチームPROBANKの設立などを経て、2012年12月に縫製事業の技術と余剰を使って「衣」の文...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 東大発ベンチャーのGoods(現アイデミー)、石川CEOが語る「起業のきっかけ」 2014年12月26日 今回のインタビューでは、Goodsの石川氏に「サービス開発の背景」、「起業の決め手」や「学生起業のメリット、デメリット」などを菅野(起業tvディレクター)が伺いました。 経歴 石川聡彦(いしかわ あきひこ)。東京大学工学部休学中。SoftbankAcademia在籍。Goods株式会社代表取締役CEO。 小学生時代、歌...起業tv編集部
IPOまでの道のり 日本PCサービス・家喜信行代表:制度や情報が充実していない中での資金調達の背景 2014年12月15日 今回のインタビューでは、日本PCサービスの家喜信行氏に、「IPOを意識したきっかけ」や「メディアに取り上げてもらう工夫」「今後の展望」「起業志望者へのメッセージ」について菅野(起業tvディレクター)が伺いました。 経歴 1976年生まれ、兵庫県出身。 大学卒業後、翼システム株式会社に入社し、トップセールスとして活躍。 ...起業tv編集部