人・組織 内製化とは?外注との比較、社員教育の内製化を推し進めるためのキーワード 2017年9月19日 内製化とは? あなたの会社は、今、どんな業務をどの程度社外の人に頼っているかご存知でしょうか?一時期「アウトソーシング」という言葉がもてはやされたように、今や社外に業務を外注することは当たり前の流れになっています。しかし、最近注目されているのは、そんな流れとは全く正反対の「内製化」です。 内製化とは、社内だけで業務を...起業tv編集部
起業・起業家 ロールプレイだけではエース社員は生み出せない?ロールプレイする上で重要なこと 2017年9月15日 ロールプレイとは? 接客業に関わらず、社内研修としてスタンダードになっているのは「ロールプレイ」ではないでしょうか。ロールプレイは、言葉通りロール(役割)をプレイ(演じる)することで、実際にその役になりきってクライアントとのやりとりを行い、自分とは違う立場の目線にたってコミュニケーションを行います。 このようなロール...起業tv編集部
起業・起業家 燃え尽き症候群とは?ある日部下が無気力に...その原因や兆候、周囲の対処法について学ぶ 2017年9月14日 燃え尽き症候群(バーンアウト症候群)とは? 毎日毎日一生懸命働いて、気づくと心にぽっかり穴が空き、何もしたくなくなっている… 大きなプロジェクトを終えた後や大切な教え子たちが卒業していった後、子供が巣立ってしまった後など、大きな仕事をやり終えた後に生じるこんな疲労感や無気力な状態のことを、 「燃え尽き症候群(無気力症候...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 「人類を未来へ連れて行きたい」EMET Creation・柳本代表が語る今後の成長戦略 2017年9月7日 今回のインタビューは、EMET Creation株式会社、柳本 創氏に、「資金調達のポイント」と「求めている人材」についてお話を伺いました(聞き手:アントレプレナーファクトリー 永曽 光)。 UIが完成してから、DLが一気に増えた この1年間はサービスのグロースに注力してきました。いろいろな試行錯誤の末、今の動画ニュー...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
注目ベンチャー企業 「テレビや新聞は競合ではなく味方」国内No.1動画ニュースアプリ『ViMET』のポジショニング戦略 2017年9月7日 今回のインタビューは、EMET Creation株式会社、柳本 創氏に、「事業内容」と「成長戦略」についてお話を伺いました(聞き手:アントレプレナーファクトリー 永曽 光)。 未来のテレビ「ViMET」 我々は ViMETというサービスを提供していて、「未来のテレビを作りたい」という思いでやっています。これはネット上に...起業tv編集部
起業・起業家 ナレッジマネジメントとは?社員の知識ノウハウを蓄積する限界と動画の可能性 2017年9月6日 ナレッジマネジメントとは? 出典:www.photo-ac.com 「ナレッジマネジメント」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?人事部門の方だけではなく、最近社内外の研修で耳にされた方もいらっしゃるかもしれません。もちろん、そんな研修自体がナレッジマネジメントの一つである場合もあります。 ナレッジマネジメントとは...起業tv編集部
IPOまでの道のり 2017年4月上場!旅工房・高山社長が語る「日本人のホスピタリティを活かした成長戦略」とは? 2017年8月30日 今回のインタビューは、株式会社旅工房、高山 泰仁氏に、「新卒採用と新卒の育成方針」と「今後の成長戦略」についてお話を伺いました(聞き手:アントレプレナーファクトリー 永曽 光)。 従来の旅行会社とは違う「ハイブリッド戦略」とは 当社では方面別担当制という独自の戦略を用いています。従来の旅行会社は企画・予約・手配・販売と...起業tv編集部
カナダから世界175ヶ国に展開中!カントリーエバンジェリストに聞く、ECプラットフォーム「Shopify」の魅力 2017年8月24日 今回のインタビューは、Shopify・カントリーエバンジェリストの上野 有彩氏に、「サービスの特徴」や「エバンジェリストとしての活動」についてお話を伺いました。 世界175ヶ国で使われているECプラットフォーム ーShopifyの事業内容について教えてください Shopifyはカナダのオタワで始まったeコマースのプラッ...起業tv編集部
起業・起業家 Amazonの新サービス「Amazon Instant Pickup」は注文して数分以内に荷物を受け取ることができるらしい 2017年8月21日 限界なんてないのかAmazon 出典:www.photo-ac.com ネット通販の代名詞として、世界中にその名を知られているであろうAmazon.com。最近では、ドローン配達やAmazonGoなどリアル方面へ展開しつつありますね。 Amazonはリアルに進出する、と宣言したからにはこれからの流通界を統一する勢いで様...起業tv編集部
IPOまでの道のり シェアリングテクノロジーが上場後に目指すもの「投資家がわくわくする事業を展開したい」~篠 昌義取締役 2017年8月14日 今回のインタビューは、シェアリングテクノロジー株式会社、篠 昌義氏に、「大型採用の背景」と「今後の展開」についてお話を伺いました。 大型採用の背景 我々の事業は急成長していて、それに伴う人員が必要となります。コールセンターであれば、電話の受付数に応じて増やさないといけません。現在193のサイトを運営(2017年7月末時...起業tv編集部