コラム 源泉徴収票って、全てにおいて必要なの?【フリーランスやクラウドソーシングを活用している場合】 2016年1月12日 源泉徴収について考える 源泉徴収という言葉は、おそらくみなさんも一度は耳にしたことがあると思います。 この源泉徴収というものは、給料を受け取る時に天引きされるものというイメージがつくのではないでしょうか? また、聞いたことはあるけど、具体的にはどのようなことかあまり分からないという方もいらっしゃるかもしれません。 今回...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 i-Generations・芳本大樹代表:現場の人手不足も解消「コミュニケーションでは大手に負けない」介護予防ipad教室とは【前編】 2016年1月10日 今回のインタビューは、i-Generationsの代表である芳本大樹さんに「事業の決め手」「介護予防についての現場の意識」「差別化ポイント」「今後のビジョン」についてお話を伺いました。 【経歴】 2011年3月、奈良県立畝傍高校を卒業後1年間の浪人生活を経て2012年4月に立命館大学経営学部に入学。入学と同時に通信会...起業tv編集部
起業・起業家 孫正義の後継者、ソフトバンク副社長のニケシュ・アローラの経歴や実績は? 2016年1月10日 ニケシュ・アローラ氏とは? 出典:arukunews.jp ソフトバンクの孫正義社長の後継者として名前が挙がっている、ニケシュ・アローラ氏。 技術者でありながら営業マンであり、マーケターとしても活躍してきた方です。 一昨年、ソフトバンクの孫社長が、自身の後継者候補としてアローラ氏の名前を挙げ、一躍日本国内にその名前が広...起業tv編集部
起業・起業家 オフィスで毎日ぼっち飯のあなたへ〜フランスで登場した企業向けソーシャルランチアプリで”NeverEatAlone”〜 2016年1月10日 オフィスでのランチ、どうしていますか? みなさんは、平日のランチの時間をどのようにお過ごしですか? 同僚やチームの人々と外食に行ったり、お弁当を持参してオフィスでワイワイ話しながら楽しく過ごしているでしょうか。 ですが、みんながそのように過ごしているとは限りません。 中には、「誰かとお昼を食べに行きたいけど勇気が出ない...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 飲食店開業の悩み、大解決! 売れるお店のポイントを考えてみた 2016年1月9日 飲食店、開業しませんか? あなたは”食べること”は好きですか? もし、「毎日3食、いやおやつもそれでいい」と思えるくらい好きな食べ物があるならば、自分でお店を開いた方がいいかもしれません。 仮に「飲食店を開業する」となったら、あなたは真っ先に何を考えますか? 「どんな店、開こう?」(サービスの問題) 「立地は、駅前...起業tv編集部
起業・起業家 1992~95年生まれの起業家が今アツい!注目の若手起業家10選 2016年1月8日 起業の現状は? ほんの10数年前では考えられないようなことが、今では起きていることをご存知ですか? それは「学生で起業し、そこから破竹の勢いで右肩上がりで成長し続ける起業家が増え続けている」ことです。 その理由は、起業を通じて本当にやりたいことにフォーカスした仕事ができ、何かしらの形に残すことができるからです。 これは...起業tv編集部
起業・起業家 プラットフォームビジネス超入門!自称日本一わかりやすく解説 2016年1月8日 プラットフォーム みなさんが日常で「プラットフォーム」という言葉を使う、もしくは耳にするとき、そのほとんどは電車の駅にあるプラットフォームを指していることと思います。 しかし、今回ご紹介する「プラットフォーム」には、電車は来ません。 それどころか、モノではありません。今流行りのビジネスです。 「なんだ、電車来ないのか」...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 MAKEY・中村秀樹代表:10代女性に人気のメイクアップSNSが生まれた背景「自分の興味の先に、起業の道があった」【後編】 2016年1月8日 今回のインタビューは、株式会社MAKEYの代表取締役CEOである中村秀樹さんに「起業のきっかけ」「メンバーとの出会い」「起業時の苦労」についてお話を伺いました。 MAKEY・中村秀樹代表:女子中高生の間で話題のメイクアップSNS、男性だけの開発チームだからこそ発揮できる強みとは【前編】はこちら 【経歴】 慶應義塾大...起業tv編集部
起業・起業家 人事はRPG?人事を「あのゲーム」で例えてみた 2016年1月7日 「人事」って、何者? あなたは「人事」に対して、どのような印象を抱いていますか? 社会人にとっては、自分の仕事人生を左右しかねない存在 学生にとっては、行きたい会社に入るための関門 社会人にとっても学生にとっても、できれば仲良くしていたいけれど、少し怖い存在かもしれません。 ですが、「人事」が一体どんな仕事をしている...起業tv編集部
起業・起業家 ノマドってどうなの?有名な3人のノマドワーカーから、その実態に迫る 2016年1月7日 ノマドしてますか? 突然ですが、あなたは「ノマド」をしていますか? 最近、インターネットが実現した新しい働き方として、にわかに人気のノマド。 今回は、その実態に迫ります。 ノマド=遊牧民 出典:anthropocenejournal.wordpress.com そもそも、ノマドとは何なのでしょうか。 特に「ノマド」とい...起業tv編集部