起業・起業家 クラウド名刺管理のパイオニア!Sansanってどんな会社? 2014年12月12日 名刺管理は全てのビジネスパーソンにとって必須の課題です。 Sansanは業界のイノベーターとして市場を創り、2012年には個人向けアプリ『Eight』を提供開始しました。 名刺のもつソーシャル性を活かし、新たなビジネスSNSのかたちを国内外に提案しています。 ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する可能性に挑んで...起業tv編集部
事業の世界展開に期待?~クワンティがヒトメディアから資金調達を実施! 2014年12月11日 12月10日、情報教育事業を手がけるクワンティ株式会社が、株式会社ヒトメディアから資金調達を行った。調達額は明らかにされていない。調達した資金は、教育機関向けの開発に充てられる見込み ⇒プレスリリースはコチラ ライターの視点 ヒトメディアは教育と異文化領域に特化したインキュベーション事業を行っています。 今回は情報教育...起業tv編集部
全国の学校の先生が注目!~LOUPE(ルーペ)が複数株主から資金調達を実施! 2014年12月10日 12月5日、小中高の先生向け SNSを展開する株式会社 LOUPE(ルーペ)は、株式会社 LITALICOと株式会社リバネス、株式会社スイッチサイエンス、石見陽等から資金調達した。調達金額は明らかにされていない。調達した資金は、各社との事業連携や人員強化に充てられる見込み。実施日は9月 30 日。 プレスリリースはコチ...起業tv編集部
フリーランスで働きやすい環境がそこまで来ている!~ランサーズが10億円の資金調達に成功! 2014年12月10日 12月2日、クラウドソーシングサービスを運営するランサーズ株式会社は、KDDI株式会社、株式会社インテリジェンスホールディングス、株式会社コロプラ、グリーベンチャーズ株式会社、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ、また、GMO VenturePartners株式会社から総額10億円の資金調達を行った。調達した資...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 あたりまえを発明する会社!リブセンスってどんな会社? 2014年12月8日 株式会社リブセンスという会社をご存知ですか? リブセンスは、求人や不動産の情報メディアを運営する東証一部の上場企業です。 創業者の村上太一氏は最年少で東証マザーズに上場したことでも有名です。 今回はリブセンスの創業の経緯や事業内容についてまとめました。 きっかけはビジネスプランコンテスト 創業者である村上太一氏が、早...起業tv編集部
起業・起業家 東大発ベンチャー!グノシーってどんな会社? 2014年12月8日 ウルトラマンのCMでおなじみになったニュース配信アプリのグノシーですが、現在、700万ダウンロードを突破しています。 グノシーは新サービス「グノシープラットフォーム」を発表するなど、新しい動きも見せていて、今後の動きが注目されています。 今回は、グノシーのこれまでの軌跡や今後の展開について見ていきましょう。 当初は法人...起業tv編集部
起業・起業家 クラウドワークスってどんな会社?~新しい在宅ワークのカタチとは 2014年12月8日 皆さんは「在宅ワーク」というと、どのような仕事を思い浮かべますか? 雑誌の付録作りや部品の組み立てなどの「ものづくり系」から、治験などの「開発テスト系」まで様々なものがあります。 そこで今回は新しい在宅ワークのカタチともとれるサービスを提供している「クラウドワークス」という企業をご紹介します。 名誉やお金ではなく、新し...起業tv編集部
起業・起業家 プレゼンテーションのコツ~緊張しやすい人が注意すべき事とは? 2014年12月8日 プレゼンテーションを人前ですると、多くの人が不安になるはずです。 特にこれから社会で活躍する学生にとっては、このような機会もあまりなく、「緊張するな」というほうが無理な話です。 たとえ本番で緊張しても、プレゼンの本来の目的を考え、失敗しないように準備することが大切です。 1にも2にも、まず練習 一般的には1分300文字...起業tv編集部
起業・起業家 プレゼンテーションのコツ~聴衆の印象に残すためにすべき事とは? 2014年12月8日 大勢の人の前でプレゼンするのは誰でも緊張するものですが、軽快かつ論理的で聞き手の印象に残るトークをしたいですよね。 今回は主にプレゼン初心者の方のために、印象に残るためのプレゼンテーションのコツについてまとめてみました。 まず、自分が信用できる人間だと相手に思ってもらうこと プレゼンの成否は第一印象でほとんど決定してし...起業tv編集部
起業・起業家 日本的面白コンテンツ事業を展開!面白法人カヤックってどんな会社? 2014年12月7日 「面白法人」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。株式会社カヤックは、「面白い人より面白がる人であれ」「何をするかより、誰とするか」をキーワードに、これまで、さまざまな事業にチャレンジし、経営手法もユニークなことで知られるベンチャー企業です。今回はカヤックの事業内容や採用情報についてまとめました。 設立の背景 19...起業tv編集部