起業・起業家 Polyvore共同創業者:Jess Lee~内気な彼女が変わった2つの経験とは? 2015年3月29日 世の中にものは溢れているけれど、どのように組み合わせしたらわからない。 ベストコーディネートを楽しみたい、そんなニーズをうまくキャッチしたPolyvore。 オンラインショッピングをコーディネートされたセットを参考にしながら、まとめ買いも単品買いも自由自在なショッピングができる、ありそうでなかったサービスが大人気です。...起業tv編集部
起業・起業家 イケてる経営者がスポーツを好む6つの理由 2015年3月29日 よく「仕事ができる経営者の特徴」をまとめている記事を見かけます。 中でも「スポーツをしている」というのは、周囲の経営者に当てはめても、納得できるのではないでしょうか? 今回は『経営者がなぜスポーツを好むのか?』について、「個人の変化」と「社会的な変化」に整理してみました! 個人の変化 ①肉体の衰えを防止できる 一番の理...起業tv編集部
起業・起業家 飲食店特化型のサービスを扱うベンチャー5選 2015年3月28日 最近、業界特化型のサービスが目立ちます。 飲食業界の場合、人口減少に伴い国内市場は小さくなってしまいますが、グローバルに考えると今後も存在し続ける業界だと言えます。 今回は飲食業界に特化したサービスを展開する、ベンチャーについてご紹介します。 食材の調達に関するベンチャー ①八面六臂 生鮮品の流通プロセスをITによって...起業tv編集部
起業・起業家 【アウトドア好き必見】アウトドアスポーツで持っておきたい注目ガジェット3選 2015年3月26日 休日は家でゆっくり過ごす人、外でアクティブに動きたい人、様々だと思います。 今回は外で出たい、特に運動するときにあったら便利なガジェットをご紹介します。 手首で心拍数を測ることができるフィットネスウォッチ お金がかからない運動として、ランニングをしている方もいるかもしれません。 ここでご紹介するのは「Mio ALPHA...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 起業家が持っておかないと"痛い目に合う"必須スキルTop3 2015年3月26日 「経営者に資格も学歴もいらない」 そう考える方も多いかもしれません。 しかし、専門家と話すとき、必要最低限の知識や教養がないと、自分にとって不利な条件で契約を結んでしまうことがあります。 そこで、今回は起業家や経営者が最低限押さえておくべき3つのスキルについてまとめました。 なんといっても今はITの時代 どんな業種の起...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 約4年で100万DLを達成した『ネイルブック』~株式会社ゆめみの新規事業から独立した経緯 2015年3月26日 経歴 横浜国立大学大学院工学研究科を修了し、NTTに入社。NTTでは企業向けの商品企画およびSEを担当。その後、NTTレゾナントでポータルサイト「goo」の開発に従事。モバイル開発の株式会社ゆめみに入社。担当していた新規事業部門を2014年4月にゆめみからスピンアウトして株式会社スピカを設立。好きな言葉は「為せば成る」...起業tv編集部
起業・起業家 がんばる人と一緒になって応援できるプラットフォームを!~READYFOR:米良はるか 2015年3月26日 以下でご紹介する米良氏は、寄付の文化がない日本で、支援する側も楽しくなる、新しい資金調達サービス事業を展開しています。 今回は、日本初のクラウドファンディングサービス「READYFOR?」を立ち上げた、米良はるか氏の魅力に迫ります。 自分の問題意識を尊重する “自分の人生は本当に一度きりしかない。別にカッコつけても何も...起業tv編集部
起業・起業家 シュガープラス・加藤美佐子氏〜専業主婦から起業家へ!世界に伝えたい「かわいい」とは〜 2015年3月26日 自分の好きなものを見たい知りたいという気持ちは誰にでもあると思います。 そんな中で、会社を立ち上げることによって自分が好きな『かわいい』を発信している女性起業家がいます。 今回は、専業主婦から起業家となった、株式会社シュガープラス創業者・加藤美佐子氏の魅力に迫ります。 シュガープラスとは? 出典:http://www....起業tv編集部
起業・起業家 二度目の起業!アジアを中心に写真チャットアプリ"Koala"を展開~シナモン:平野未来 2015年3月25日 女性のキャリアも多様になっていて、海外で起業する人もいます。 以下でご紹介する平野氏は、自身が創業したネイキッドテクノロジーという会社を、2011年にミクシィに売却した経験を持つ連続起業家です。 今回は、写真チャットアプリKoala(コアラ)を運営するCinnamon(シナモン)を立ち上げた、平野未来氏の魅力に迫ります...起業tv編集部
起業・起業家 ロボットによるヘルスケアサービス「aba」宇井吉美~決して諦めない強い意志の背景とは? 2015年3月25日 過去の経験から、それに関する事業を立ち上げる方がいます。 以下でご紹介する宇井氏は、ご自身の苦労から起業に至った経営者です。第9回全国大会経済産業大臣賞を受賞しています。 今回は、ロボティクス技術でヘルスケア業界を支える株式会社abaを立ち上げた、宇井吉美氏の魅力に迫ります。 起業のきっかけ “大学時代に学生プロジェク...起業tv編集部