起業・起業家 起業家に必要なのは、「苦労を楽しみに変える」こと 2015年4月16日 学生でも、社会人の方でも、なかなか勉強をする時間が確保できないと悩んでいる方も多いと思います。 そんな状況を改善するために、早大在学中に起業した方がいます。 今回は株式会社携帯スタディ王国の山本圭太氏について紹介します。 いいものを作っているのだからサービスを継続したい ”大学受験生に英語を教える傍らIT技術を使えばよ...起業tv編集部
起業・起業家 自分の研究を社会のために還元しなければならないという使命感〜よりよい日本の未来のために 2015年4月16日 日本において、大学で専攻していたことを社会に役立てることができている人は、どれだけいるのでしょうか? 今回は、個人向けの遺伝子解析サービス GeneQuestを立ち上げ、研究と遺伝情報ビジネスの最先端で活躍する、自身も研究者である高橋祥子氏の魅力に迫ります。 遺伝子に対する問題意識を解決するために “日本においても遺伝...起業tv編集部
起業・起業家 「ピンチはチャンス」の精神で競争力を高め続ける、snapCardの今後の課題 2015年4月15日 2013年からスタートしたオンライン決済サービスsnapCard。 今回は同サービスについて、共同創業者でありCEOを務めるMickal Dunworth氏のコメントを交えつつ紹介していきます。 snapCardとは? SnapCardは、 消費者が各社オンラインショッピングのページでボタンをクリックすることでその商...起業tv編集部
ノイエジークが寺田倉庫等から資金調達を実施〜「おしゃれしたい」女性の願望を叶えるサービスをより多くの人に 2015年4月15日 4月15日、株式会社ノイエジークが寺田倉庫株式会社らから資金調達を行うことを発表した。調達額は明らかにされていない。調達した資金は、経営基盤の強化と中核人材の採用を促進に充てられる見込み。 ライターの視点 おしゃれはしたいけど、お金も保管する場所もない! 特に女性の方は、こういう風に思ったことがあるのではないでしょうか...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 ゲームの主人公は「自分」~株式会社meleap・福田浩士CEO 2015年4月15日 経歴 明治大学・東京大学大学院にて建築設計論の研究、空間アート制作にのめり込む。 大学院の頃、2050年の都市を研究する「iCityプロジェクト」に参加したのがきっかけでホログラムやウェアラブルを使ったナチュラルユーザーインターフェイスの研究を始める。 大学院卒業後、株式会社リクルートにて住宅業界の集客コンサルに従事。...起業tv編集部
起業・起業家 「自分に敬意が払えれば、自信が持てる」〜幸せの宝庫「伝説のホテル」を作り上げたもの 2015年4月15日 ホテルというと、旅行先で泊まる場所だったり、高級な食事が食べられる場所だと思っている人は多いと思います。 しかし、そんな通常のホテルのような概念を覆すための”伝説のホテル”を作り上げようと会社を設立し、成功してきた女性起業家がいます。 今回はザ・レジェンド・ホテルズ&トラスト株式会社の鶴岡秀子氏について紹介します。 経...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 デジキューを運営するデジサーフ高橋代表が語る組織論「人を動かしたいなら仕組みをつくること」 2015年4月15日 経歴 IT系企業に入社後、すぐにトップエンジニアとなり数々の表彰をうけ、24歳で独立・起業する。 30歳でセミリタイアを決断し、半年間は冬山に篭りスノーボードインストラクターとして活動しながら競技者としてもスノーボード大会を転戦。春になると下山して海外でサーフィン、スノーボードをするという生活を8年間続ける。 セミリタ...起業tv編集部
「インフルエンサーは私たちの財産」女性Youtuberプロダクション、3Minuteの成長戦略とは? 2015年4月14日 経歴 DIRECTOR 森田真里子(公認会計士)。 2002年、慶応義塾大学在学中に公認会計士二次試験合格、新日本監査法人入所。 2011年新日本監査法人を退職し、独立。 2012年~2014年ロンドンにて経営補佐役としてアパレル業における経営マネジメント支援。 2014年10月〜英国ブランド(アパレル)の日本進出ディ...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 3Minute・宮地代表の挑戦とは?「3分で世界にインパクトを与える集団を目指して」 2015年4月14日 経歴 1982年生まれ、長崎県出身。2001年アメリカへ留学、2003年大学卒業。2011年にG STYLE ENTERTAINMENT 設立、代表取締役に就任。2014年に株式会社3ミニッツ (3Minute inc.) 設立、代表取締役に就任。 アメリカ留学の経験が起業のきっかけ -事業内容について教えていただけま...起業tv編集部
起業・起業家 「自分に負けないために、足を止めるわけにはいかない」レナ・ジャポン・インスティチュート株式会社:蟹瀬令子 2015年4月14日 「人の幸せのために」あなたは何ができますか? そのための手段として、起業という方法を取った女性起業家がいらっしゃいます。 今回は、レナ・ジャポン・インスティチュート株式会社の蟹瀬令子氏について紹介します。 娘の肌をどうにかして良くしたい ”私はザ・ボディショップの経営から身を引き、・・・ですが、急に娘が「私の肌を治し...起業tv編集部