起業・起業家 住友林業の新しい試み「konoka」で、自分らしい理想の住まいを実現 2015年6月27日 家事と仕事を両立していると、リラックスできる時間は限られてきます。 男性も女性も働くのが当たり前になってきた現代で、ストレスを発散させる場は少なくなってきているのではないかと思います。 今回提案するのは、家に帰るだけでリラックスできる商品です。 家に帰るのが楽しみになるような生活を送ってみてはどうでしょうか。 私らしさ...起業tv編集部
起業・起業家 2015年7月上場予定、製造コンサルティング事業を手がける平山のビジネスモデルとは? 2015年6月25日 世の中には「コンサルティング」と呼ばれる仕事がありますが、製造業に特化したコンサルティングはそう多くはありません。 今回は、そんな製造コンサルティング事業を手掛けている株式会社平山について紹介します。 平山の事業の特長はどこにあるのでしょうか。 事業内容 出典:http://matsunosuke.jp/hirayam...起業tv編集部
起業・起業家 「昇進を嫌がるのはもったいない」まつげエクステサロン運営のアイエフラッシュ南まゆ子 2015年6月25日 優秀で仕事ができても、昇進できないということがあります。 仕事と関係のない理由で昇進できないことをガラスの天井がある、と言います。 特に女性においては、その傾向が強いようです。 今回はアイエフラッシュを立ち上げた南まゆ子氏の話から、女性は仕事とどう向き合うべきなのかを考えます。 海外旅行が今につながっている 出典:ht...起業tv編集部
起業・起業家 大学時代に起業、弱冠27歳で上場したドリコム内藤 裕紀氏が語る「良い企業の選び方」 2015年6月24日 明確な目標を持って学生生活を送っているのとそうでないのでは、大きく差が出てきます。 そんな中、「起業する」という目標を大学時代に実現し、弱冠27歳で上場を果たした、株式会社ドリコム内藤 裕紀氏。 内藤氏の話から、学生起業やベンチャー企業の面白さを感じてみましょう。 「発明家」になりたい 出典:http://blogs-...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 2015年6月上場、「メルスプラン」でおなじみコンタクトレンズ業界大手のメニコンとは? 2015年6月24日 今や、4人に1人が使用しているというコンタクトレンズ。 その中でもジョンソンエンドジョンソンに次ぐシェアを誇る株式会社メニコンが、ついに2015年6月に上場を果たします。 今回はそんなメニコンについてご紹介します。 設立の背景 メニコンの創業は、昭和26年に日本ではじめて創業者の田中恭一氏が角膜コンタクトレンズを開発し...起業tv編集部
起業・起業家 「社会的マイノリティにいる人々にエールを」リトルムーンインターナショナル文美月 2015年6月23日 結婚・出産を経て再就職が厳しかったことが起業のきっかけという方は数多く存在します。 以下でご紹介する女性起業家も、母親として専業主婦を経験した後に起業しています。 今回はリトルムーンインターナショナル株式会社を立ち上げた、文美月氏の魅力に迫ります。 ヘアアクセサリーの通信販売 出典:http://www.littlem...起業tv編集部
起業・起業家 元祖クロナッツが”スイーツ激戦区”表参道に〜「ドミニクアンセルベーカリー」の魅力は? 2015年6月23日 海外のスイーツが日本に進出し、日本人がこぞって列を作る。 この光景は今や珍しいことではなく、頻繁に見られるものとなりました。 今回は、今注目の元祖クロナッツを生み出した「ドミニク アンセル ベーカリー」について紹介します。 そもそも「クロナッツ」とは? クロナッツとは、「クロワッサン+ドーナッツ」という発想から生まれた...起業tv編集部
起業・起業家 無店舗不動産仲介業のハイタイム・片岡拓代表が、慶応在学中に起業した理由 2015年6月22日 近年の不動産業の盛り上がりの中でも最も注目が集まっているのは、「無店舗」での経営です。 片岡拓氏は学生起業家であり、慶応大在学中に無店舗で不動産紹介をする会社ハイタイムを立ち上げています。 無店舗での経営によって、オンラインで不動産を紹介することでお客さまの負担を減らし、価格を抑えることもできるといいます。 今回は、そ...起業tv編集部
起業・起業家 2014年9月上場、たこ焼き店「築地銀だこ」を展開するホットランドの魅力とは? 2015年6月21日 多くの人がご存知であろう「築地銀だこ」 今回は、「築地銀だこ」をはじめ、鳥料理専門の「やきとりのほっと屋」、天ぷらの「日本橋からり」、アイスクリームの「COLD STONECREAMERY」、「薄皮たい焼 銀のあん」などの業種で展開してる、株式会社ホットランドについてまとめています。 企業理念 ホットランドの企業理念は...起業tv編集部
起業・起業家 ファミレスにも導入!最近流行りの「ちょい飲み」の火付け役は意外なあの店 2015年6月20日 最近流行りの「ちょい飲み」とは? 最近ちまたでは「ちょい飲み」が流行っている。 ちょい飲みとは、正確な定義はまだないものの、例えばラーメン屋さんなどの居酒屋とは違う空間で、ちょいとビールを飲むことを言う。 もちろん、おつまみも充実している。仕事帰りのサラリーマンや2次会の費用を抑えたい層に人気であることが特徴的である。...起業tv編集部