起業・起業家 タスク管理ツール厳選5選【生産性を上げたい方必見】 2016年2月16日 タスク管理の定番ツール あなたは、ビジネスシーンにおいて日々タスクに追われてはいませんか? まだ終わっていないにもかかわらず新しくタスクを割り当てられ、プライベートな時間を削ってしまっている方もいるかもしれません。 そんな時にうまくタスク管理を実行し、仕事が効率化されれば良いのですが、なかなか良いものが見つからない。 ...起業tv編集部
ビジネススキル 【アウトプットとは?】成長するためのアウトプット方法を4つのポイントで解説 2016年2月15日 英語でのアウトプットは「生産品」や「出力」という意味ですが、日本のビジネス界での“アウトプット”は「経験、学習したことを元に、収めることのできた実績や成功、成果」という意味で頻繁に使われています。今回は成長するためのアウトプットの方法を4つのポイントで解説します。...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 あきらめない人の車いす「COGY」を開発したTESS・鈴木堅之代表が語る「これまでの軌跡」【後編】 2016年2月15日 今回のインタビューは、株式会社TESSの代表取締役である鈴木堅之さんに「資金面や事業面の苦労」「今後の成長戦略」についてお話を伺いました。 TESS・鈴木堅之代表:東北大発ベンチャーが生み出した"あきらめない人の車いす「COGY」”誕生秘話【前編】はこちら 【経歴】 2008年東北大学発ベンチャー㈱TESSを創業。人...起業tv編集部
コラム 金融機関は〇〇を見ている!公認会計士が教える「最適資本構成」の理論と実務 2016年2月13日 経営者であれば借金はなるべく負いたくないと考えるものです。しかし企業財務論という考え方に基づくと、負債と資本には最適な構成が存在すると言われています。 今回は、企業にとっての最適な資本構成は一体どのようなものなのか、解説したいと思います。 最適資本構成の考え方 出典:blog.vistage.com まず最適資本構成...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
注目ベンチャー企業 TESS・鈴木堅之代表:東北大発ベンチャーが生み出した"あきらめない人の車いす「COGY」"の誕生秘話【前編】 2016年2月12日 今回のインタビューは、株式会社TESSの代表取締役である鈴木堅之さんに「事業内容」「幼少期の過ごし方」「起業するまでのキャリアの変遷」についてお話を伺いました。 【経歴】 2008年東北大学発ベンチャー㈱TESSを創業。人間の反射能力を活用して身体機能を維持トレーニングする世界初の足でこぐ車いす“足こぎ車いすProfh...起業tv編集部
起業・起業家 可能性は無限大!音声アプリケーションのパイオニアVoiceBoxの未来 2016年2月12日 日常的になった音声アプリケーション 普段の生活の中でも、音声アプリケーションは身近なものとなったように感じられます。 例えば、iPhoneに備わっている「Siri」という機能。そのように、人間が話しかけると返答してくれる機能を備えた機器は増え続けています。 アメリカなどでは、音声アプリケーション機能が装備されている車も...起業tv編集部
起業・起業家 スポーツブランド、どうやってできたの?8つの人気ブランド誕生秘話 2016年2月10日 スポーツブランドが誕生した背景 スポーツブランドは、今やスポーツウェアとしてだけではありません。 セレブリティやファッショナブルな人達が最先端ファッションとしてアディダスやナイキのスニーカーを取り入れているように、わたしたちの生活には欠かせないものとなっています。 今回はそんなスポーツブランドの、あまり知られていない創...起業tv編集部
起業・起業家 カルロス・ゴーンとは?日産を蘇らせた、その手腕に迫る 2016年2月10日 カルロス・ゴーン氏を知っていますか? 「カルロス・ゴーン」と聞くとあなたは何を思い浮かべるでしょうか? ルノーで大胆なコスト削減策を実施し、目覚ましい成果を上げたコストカッター 破産寸前に追い込まれた日産を復活させた敏腕のCEO カルロス・ゴーン氏はこのように、様々な功績を残しています。 今回は、世界で最も注目される経...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 アイリスオーヤマ・大山健太郎代表:「会社の成長に人材が追いつかない」約3000人の社員を束ねる経営者の組織論【後編】 2016年2月10日 今回のインタビューは、アイリスオーヤマ株式会社の代表取締役社長である大山健太郎さんに「親族経営の経緯」「今後の成長戦略」「アイリスオーヤマの福利厚生」「今後の成長戦略」についてお話を伺いました。 アイリスオーヤマ・大山健太郎代表に学ぶ、潜在ニーズの見つけ方「アイリスがなければ今のホームセンターはなかった」【前編】はこ...起業tv編集部
起業・起業家 「宇宙の大掃除」をする日本発ベンチャー、ASTROSCALE(アストロスケール)とは? 2016年2月10日 宇宙飛行士とその家族を守る みなさんは、ASTROSCALE(アストロスケール)という会社をご存知でしょうか? シンガポールに拠点をおく宇宙に関連する事業を展開している会社ですが、代表を務めるのは日本人の岡田光信氏です。 出典:contest.japias.jp 宇宙事業といってもどんな事業なのかはイメージが湧きにくい...起業tv編集部