マーケティング 客単価をあげたい!アップセル・クロスセルの考え方について 2017年3月21日 客単価を上げるアップセル・クロスセル 皆さんは売り上げの方程式をご存知でしょうか?売り上げを式で表すと、 売り上げ=客単価×客数×リピート率 で表すことが出来ます。 ここで重要なのは売り上げを上げる際に、それぞれに対してアプローチをすることで売り上げが上がるということです。 そしてこの3つの中で、特に早く売り上げを上...起業tv編集部
起業・起業家 翻訳こんにゃくはもう実現可能?!現代のすごい翻訳ツール6選 2017年3月21日 ほんやくコンニャクはもう実現可能か? 出典:uta-movie.com どんな言語を使っていても意思疎通を図ることができる、ドラえもんのひみつ道具「ほんやくコンニャク」。 ほんやくコンニャクは、ドラえもんのひみつ道具の中で1つ手に入るとしたら? と聞かれた時に必ずトップ10に入る超人気ひみつ道具です。(筆者調べ) ...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 高い技術力を誇る研究開発型メーカー 、I.S.T阪根勇会長が世代交代に至った経緯 2017年3月15日 今回のインタビューは、株式会社I.S.T、阪根勇会長に、「世代交代の経緯」や「起業志望者へのメッセージ」についてお話を伺いました。 親から娘への事業承継 前の会社でいろんなものを開発してきましたが、40歳でこのI.S.Tという会社を創りました。 40歳になり、「管理の仕事にまわれ」と言われ、 「管理するよりは自分でまだ...起業tv編集部
マーケティング 「フロントエンド・バックエンド」ネットから実店舗まで、利益率の高い売上に繋げるための販売方法 2017年3月14日 フロントエンドとバックエンドとは 出典:sozai-good.com フロントエンド・バックエンドは、商品を販売する際に使われる考え方です。 フロントエンドとは一言で表すと「つかみの商品」です。バックエンドとは「本当に売りたい利益率が高い商品」を表します。 今回は実店舗からwebマーケティングにまで幅広く応用が利く経...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 今「Sport✕Tec」がアツい!総額6000万円を調達した株式会社SPLYZAが開発する「SPOCH」とは? 2017年3月14日 チームスポーツにおいて勝利のために必要なこととは? 出典:hand-illustration.com チームスポーツにおいて、上達や勝利のために必要なことは何でしょうか? 日々の練習?練習の質?やる気? おそらくどれも正解でしょう。 ですが、それらにつながる必要不可欠なものがあります。 それは“分析”ではないでし...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 材料開発を行う技術屋集団、I.S.T阪根勇会長が語る「研究開発におけるテーマ選びの重要性」 2017年3月13日 今回のインタビューは、株式会社I.S.T、阪根勇会長に、「研究開発におけるテーマ選びの重要性」や「大企業のテーマ選び」についてお話を伺いました。 莫大な研究開発費を無駄にしないために 開発にはすごくお金がかかります。 ものができても、それを市場に出して、それを市場が使いこなして、それではじめて成功と言えるからです。 ...起業tv編集部
起業・起業家 研究者から起業家へ、国内No1ベンチャーCYBERDYNRE・山海嘉之氏の挑戦 2017年3月8日 日本ベンチャー大賞に選ばれた大学発ベンチャー企業 出典:dentsu-ho.com 研究者出身の起業家という経歴を持ちながら、先日、日本ベンチャー大賞において最も高い評価である内閣総理大臣賞を受賞した大学発ベンチャー企業があります。 CYBERDYNE(サイバーダイン)です。 サイバーダインは工学博士である山海...起業tv編集部
起業・起業家 PayPalが作った天才起業集団「ペイパルマフィア」とは? 2017年3月8日 インターネット決済の大手となったPayPal 出典:www.paypal.com 現在1.5億人以上のアカウントが登録されているクレジット決済サービス「PayPal」。 海外ではかなり有名な決済サービスですが、日本ではまだあまり知られていません。 しかし日本でもPayPalを利用できるサイトは増えてきていて、徐々に浸透...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 複合材料の技術を販売する会社を創業、I.S.T阪根勇会長の「経営者として大切にしている信念」 2017年3月8日 今回のインタビューは、株式会社I.S.T、阪根勇会長に、「資金を使わない材料開発」や「創業時から大切している理念」についてお話を伺いました。 脱サラして起業 スタートしたときは、もちろんここまで来るとは思ってませんでした。 もともと私はサラリーマンをしていたので、スピンアウトというか。 自分でやろう思ったが、かといっ...起業tv編集部
マーケティングpickup ペルソナとは?事業開発の上で重要なビジネス用語の意味を理解しよう 2017年3月7日 ペルソナとは?ターゲットを設定したけど…… 出典:free-illustrations.gatag.net STP分析をして自社がどの市場でどのセグメントに対してターゲットを絞るか決定したはいいものの、本当に市場に受け入れられるかわからない。 自分たちの商品やサービスを買うタイミングってどんな時だろうか。 このようにタ...起業tv編集部