起業・起業家 「GLM」が注目されすぎ!京都発・常識破りのEVベンチャーの実態とは? 2016年1月27日 「GLM」京都発・EVベンチャー 「ベンチャー自動車メーカー」と聞いて、思いつくブランドはありますか? 自動車といえば、これまでは大手ブランドの独壇場でした。 しかし、構造がシンプルな電気自動車(EV)の普及によって、近年自動車業界にもベンチャーが誕生しつつあります。 出典:glm.jp 今回ご紹介するのは、京都発・...起業tv編集部
起業・起業家 【最新】KickStarter注目プロジェクト5選! 2016年1月27日 「 KickStarter 」を知っていますか? あなたは “ KickStarter ” を知っていますか? あらゆるクリエイティブなプロジェクトに対して、その活動に賛同する世界中の人々から出資を募ることでその成功を支援する、世界最大のクラウドファンディングサービスの1つです。 出典:www.kickstarter...起業tv編集部
起業・起業家 ビル・ゲイツやジェフ・ベソスが出資したバイオベンチャー「Grail」とは? 2016年1月27日 癌は早期発見なら治癒率は上がる 日本人の死亡原因で一番多いのは、悪性新生物(悪性腫瘍)によるものです。 悪性新生物という言葉はあまり耳にしないと思いますが、言葉から想像出来るように平たく言えば「癌」です。少し古いデータですが、癌は日本人の死因のなんと30.1%を占めています(厚生省・平成21年)。 以前は、癌と聞くと死...起業tv編集部
起業・起業家 わずか2ヶ月で24製品をつくった!カシオ出身の中澤優子氏が生み出した家電ベンチャー「UPQ(アップキュー)」とは 2016年1月26日 世間が注目する家電ベンチャーUPQ 2015年8月、家電業界が騒然とする出来事がありました。ある家電ベンチャー企業が、わずか2ヶ月で17種類・24製品を作り上げたからです。 そのベンチャー企業とは株式会社UPQ(アップキュー)。代表を務めるのは中澤優子氏です。 今回は、ネット上でも「握手券つきなら買う!」「ハードウェア...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 デール・カーネギーの13の名言【夢に挑戦し続けるあなたへ】 2016年1月26日 デール・カーネギーをご存知ですか? みなさんは、デール・カーネギーという人物をご存知でしょうか。彼は、起業家でありセミナー・スピーチのスペシャリストでした。 自己啓発やセールスの分野でもその名が世界的に知られており、『人を動かす』『道は開ける』といった書籍は世界中で販売され、その数は2,000万部を越えると言われていま...起業tv編集部
起業・起業家 ヒトとカネがなくても大丈夫!スタートアップのバックオフィスを支えるサービス5選 2016年1月26日 バックオフィス機能が無い会社は存在しない スタートアップとは“今までにないイノベーションを通じ、人々の生活と世の中を変えること”と、ある本は定義しています. IT技術の革新等で、今までにない領域でスタートアップが社会に羽ばたいていますが、メディアでフォーカスされるのはその革新性が主です。 スタートアップはその分野で才...起業tv編集部
起業・起業家 画像検索は勝手に賢くなる⁉︎画像検索を進化させる「ディープラーニング」とは? 2016年1月26日 画像検索を使ったことはありますか? みなさんも一度は画像を検索をしたことがあると思います。 画像検索でもっとも有名なサービスが、こちらです。 出典:www.google.co.jp 検索エンジンの代名詞・グーグルが提供する「Google画像検索」です。 気になる写真やイラストを検索窓にアップすると、自動的にその画像に...起業tv編集部
起業・起業家 あなたの会社のストレスチェックは大丈夫?会社が導入すべきヘルスケアサービス 2016年1月25日 ストレス溜まっていませんか? ストレスを減らしたり溜めないような取り組みをしている会社は数多くあります。 それにも関わらず、ストレスを溜め込んでしまい、心身を壊してしまうビジネスマンが後を絶たないのが実情です。 出典:www.bachelorsdegreeonline.com そういった現状から、個人だけではなく法人と...起業tv編集部
起業・起業家 【波乱万丈】オラクル創業者、ラリー・エリソン氏のこれまでとこれから 2016年1月25日 オラクル社をご存知ですか? オラクル社と聞いてその社名は認識していても、具体的にどのような業務を行っているかを説明できる人は限られていると思います。 総従業員数12万人、純利益が100億U$(2013年)を超える優良・巨大企業にも関わらず、ぼんやりとしかイメージが湧かないのは、オラクル社が法人や公的機関を対象とするビジ...起業tv編集部
起業・起業家 ビットコインの次はリップル?Googleが出資した仮想通貨の実態とは 2016年1月24日 誤解されやすい仮想通貨 一時期、次世代の通貨としてもてはやされた「ビットコイン」でしたが、世間からの評価は2014年のマウントゴックス社の破たんで、地に落ちた様子が感じられます。 それ以前にも値動きの激しさやマネーロンダリング(資金洗浄)に悪用されるという観点から、批判的な見方をしていた人々もいたはずです。 出典:ww...起業tv編集部