IPOまでの道のり 『アサインナビを広く知れ渡るサービスにしたい』2017年12月上場、エル・ティー・エス樺島代表が語る「IPOの決め手」 2018年2月21日 今回のインタビューは、株式会社エル・ティー・エス代表取締役、樺島 弘明氏に、「事業内容」や「IPOの決め手」についてお話を伺いました。 動画(全編) 出演者紹介 株式会社エル・ティー・エス 代表取締役 樺島 弘明 平成10年4月 アイエヌジー生命保険株式会社(現 エヌエヌ生命保険株式会社)入社 平成12年7月 株式会社...起業tv編集部
IPOまでの道のり 『プロ人材が活躍する世界へ』みらいワークス・岡本代表が語る「成果を出すための仕組み作り」とは? 2018年2月13日 今回のインタビューは、株式会社みらいワークス代表取締役、岡本祥治氏に、「採用基準」や「成長戦略」についてお話を伺いました。 動画(全編) 出演者紹介 株式会社みらいワークス 代表取締役 岡本 祥治 慶應義塾大学理工学部を卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。 ベンチャー企業を経て、日本をもっと知りたいという想いから4...起業tv編集部
IPOまでの道のり 『元々IPOするつもりはなかった』2017年12月上場、みらいワークス・岡本代表が語る「上場に至った経緯」 2018年2月13日 今回のインタビューは、株式会社みらいワークス代表取締役、岡本祥治氏に、「事業内容」や「IPOまでの道のり」についてお話を伺いました。 動画(全編) 出演者紹介 株式会社みらいワークス 代表取締役 岡本 祥治 慶應義塾大学理工学部を卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。 ベンチャー企業を経て、日本をもっと知りたいという...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 GIG構想から1年、ギグエコノミー実現に向けた岩上貴洋代表の挑戦 2018年2月11日 今回のインタビューは、株式会社GIG代表取締役、岩上貴洋氏に、「社名に込めた思い」や「会社の方向性」についてお話を伺いました。 動画(全編) 出演者紹介 株式会社GIG 代表取締役 岩上貴洋 学生時代、モバイルマーケティング、ITベンチャー企業数社に参加する。 在学中からアーリーステージを対象とした独立系投資会社にて、...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
IPOまでの道のり注目CXO 『知る人ぞ知る急成長会社を知っていることが強み』ソウルドアウト・池村CFOが語る3つの成長戦略 2017年10月30日 今回のインタビューは、ソウルドアウト株式会社、池村 公男氏に、「会社の成長戦略」についてお話を伺いました。 成長戦略1「地方広告費のネット化」 我々の成長シナリオは3つあります。1つ目についてですが、現在日本のインターネット広告費は1兆円を超すメディア市場となったと言われています。広告費におけるインターネット広告はまだ...起業tv編集部
IPOまでの道のり 『大切なのは学ぶ文化』ソウルドアウト・池村CFOが語る、人材育成ポリシーとは? 2017年10月26日 今回のインタビューは、ソウルドアウト株式会社、池村 公男氏に、「人材育成上、意識していること」についてお話を伺いました。 一緒に働きたい人材 一緒に働きたい人はとてもシンプルで「我々の事業を愛してくれる人」です。 我々の事業の根幹には地方を元気にしたいという想いがあります。地方というのは東京都を除く46道府県のことで...起業tv編集部
IPOまでの道のり 2017年7月上場、ソウルドアウト・池村CFOが語る「IPOに必要な2つのもの」 2017年10月20日 今回のインタビューは、ソウルドアウト株式会社、池村 公男氏に、「事業内容」や「IPOまでの道のり」についてお話を伺いました。 事業内容 我々は日本全国の中小・ベンチャー企業の皆さまのビジネスをインターネットを使って拡大させるお手伝いをしています。 Webサイトをお持ちのお客さまに対して、まずは売上を上げるためにインタ...起業tv編集部
IPOまでの道のり 「2020年までに年商1000億」終わりなき成長を目指すエボラブルアジアの組織文化とは? 2017年10月7日 今回のインタビューは、株式会社エボラブルアジア、吉村 英毅氏に、「新卒採用」や「大切にしている価値観」についてお話を伺いました。 会社選びで大切なのは「その会社が成長しているか」ということ 実際我々は新卒の方々で、今も中枢で活躍していただいているメンバーも多いです。元々中途採用で人を増やしてきたので、社歴や年齢を考慮し...起業tv編集部
IPOまでの道のり 2007年創業、エボラブルアジア・吉村英毅代表が語る「IPOに必要なCFO」とは? 2017年10月7日 今回のインタビューは、株式会社エボラブルアジア、吉村 英毅氏に、「起業の経緯」と「IPOに必要なCFO」についてお話を伺いました。 学生時代に起業、先輩の会社と経営統合しIPOへ 私は元々、中学生ぐらいの時から「大学に入ったら自分の会社をやりたい」と思っていました。大学1~2年生の時に先輩の会社で働かせてもらい、3年目...起業tv編集部
IPOまでの道のり マザーズ上場から約1年で東証一部に鞍替え!エボラブルアジアの急成長を支える4つの事業領域 2017年10月7日 今回のインタビューは、株式会社エボラブルアジア、吉村 英毅氏に、「エボラブルアジアの事業内容」について、詳しくお話を伺いました。 オンライン旅行事業を軸とした事業展開 我々エボラブルアジアは4つの事業を展開しています。1つ目がオンライン旅行事業、2つ目がITオフショア開発事業、3つ目がインバウンド事業、4つ目が投資事業...起業tv編集部