専門家レクチャー 起業家・経営者のための会計①一年で会社を黒字にする方法第1回 2015年1月14日 一年で会社を黒字にするために必要なことや優先順位はどういったものでしょうか? 今回は黒字社長塾 塾長の武田雄治氏に詳しく解説していただきます。 ○経営者の最大の責務とは? 会社をつぶさないこと ○会社がつぶれる理由は? キャッシュが底を尽きる ○経営者の最大の目標とは? キャッシュの最大化 ○キャッシュを最大化す...起業tv編集部
WEICが2億円の資金調達を実施~自動的にものが売れるプラットフォームへ 2015年1月14日 1月9日、株式会社WEICは、米国セールスフォース・ドットコム、新生銀行、SBIインベストメント等から資金調達を実施した。調達額は総額2億円。調達した資金はダイレクトテレマーケティングやインサイドセールスサービス「APO-HUNTER」の事業拡大に充てられる見込み。 ⇒プレスリリースはコチラ ライターの視点 営業マンに...起業tv編集部
JMCが4億円の資金調達に成功!~鋳造の高い技術力で宇宙分野参入へ 2015年1月14日 1月9日、最先端の3Dプリンター事業と、伝統的鋳造事業を展開している株式会社JMCは、大和企業投資株式会社と株式会社環境エネルギー投資、静岡キャピタル株式会社、横浜キャピタル株式会社、株式会社TNPオンザロードから資金調達を実施した。調達額は総額4億円。調達した資金は航空・宇宙分野参入のための鋳造設備増強や3Dプリンタ...起業tv編集部
起業・起業家 関西で起業セミナーを運営している団体3選! 2015年1月12日 就職活動をしていると、中々自分の希望に沿う会社が見つからない、あるいは仕事内容がイメージと違うなんてことはよくあることです。 卒業して就職というのが当たり前のように思われがちですが、もう一つの選択肢として「起業する」という選択もあります。 巷には”うさん臭い”団体が起業セミナーを行っていますが、今回は信頼できる会社や団...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
起業・起業家 村田マリ氏のiemo創業ストーリー~新しい働き方に挑戦する女性連続起業家 2015年1月11日 女性のライフワークとビジネスを両立させた女性独特の視点でサービス作りを行い、起業家志望の若いメンバーと一緒に立ち上げ、後の独立支援をするといったスタイルで起業支援も行う村田マリ氏。 学生の頃からコミュニティーサイトを運営し、最初に入社した会社で事業立ち上げを実践しながら、起業家としての経験を積んでいます。 自分で事業を...起業tv編集部
起業・起業家 新卒で大企業に入るとどんなキャリアパスを進めるの?~化学業界経験者が語る本音とは!? 2015年1月11日 今回は、ベンチャーか大企業かで就職先を迷っている方々へ、大企業ではどのようなキャリアパスを送ることができるのかをご紹介します。 以下、化学業界の会社に入社された方の声をお届けします。 自己紹介 大企業では、多くの社員達の中に埋もれてしまって、自分の力を十分に発揮できないのではないか・・・大企業に進むことを迷っている方は...起業tv編集部
起業・起業家 Pinterest創業者Ben Silbermann氏~「スタートを2008年にしていれば、よりスムーズにプロジェクトは進んでいたかもしれない」 2015年1月11日 「Pinterest」とは新しい画像共有サービスとして注目を浴びているアメリカの企業です。 非常にシンプルで、ファッション雑誌のようなビジュアルから、「自分の趣味をシェアできる」として女性を中心に人気を集めているSNSです。 今回はこのPintetestの起業家の失敗談から現在のブームの理由までをまとめました。 Pin...起業tv編集部
起業・起業家 新卒で大企業に入るとどんなキャリアパスを進めるの?~小売業界経験者が語る本音とは!? 2015年1月10日 今回は、ベンチャーか大企業かで就職先を迷っている方々へ、小売業大手ではどのようなキャリアパスを送ることができるのかをご紹介します。 以下、小売業界の会社に入社された方の声をお届けします。 自己紹介 小売業界へ進もうとしている新卒の皆さんへ。小売業界が第一志望の方は、正直そう多くはないと思います。 何と言っても離職率が高...起業tv編集部
起業・起業家 女性が起業するって大変なの?~株式会社ワークライフバランス・小室淑恵氏が見据える未来とは 2015年1月10日 「ワーク・ライフ・バランス」という言葉がまだ浸透していない2006年、株式会社ワーク・ライフバランスは産声をあげました。 創業者は小室淑恵氏。意識を高めていく日本と共に、会社を成長させてきました。 彼女自身が、内閣府の男女共同参画会議「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会」委員でもあります。 ...起業tv編集部
起業・起業家 新卒でベンチャーに入るとどんなキャリアパスを進めるの?~21世紀を代表する会社を創る!サイバーエージェント 2015年1月10日 Amebaという名で知られるブログをはじめ、インターネット広告代理店事業などを中心に企画・運営しているのが株式会社サイバーエージェントです。 今回はこのサイバーエージェントの採用情報や事業内容についてまとめました。 企業の創業 現在は主に「ブログ」のサイバーエージェントととして知られていますが、創業当初は広告代理業務...起業tv編集部