注目ベンチャー企業 ピクスタ・古俣代表①日本最大級の写真素材投稿・販売サイトを生んだ男が語る"学生時代の過ごし方" 2015年7月7日 今回のインタビューは、ピクスタ株式会社代表取締役の古俣大介さんにお話をうかがいました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 経歴 1976年9月生まれ。多摩大学在学中に、コーヒー豆のEC販売、女性向け古着販売を開始。その後大学4年次に株式会社ガイアックスにインターン入社。正社員入社後、営業マネージャーとして...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 スマートキャンプ・古橋智史代表「企業の資料をクリエイティブに」日本最大の営業資料掲載サイトを目指すBoxil《前編》 2015年7月7日 今回は、スマートキャンプ株式会社代表取締役の古橋智史さんにお話をうかがいました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 経歴 1988年生まれの27歳。立教大学卒 2011年 みずほ銀行入社 2012年 株式会社Speee入社 SEOサービスの新規開拓営業にて年間売上1億円を達成 その後株式会社ネットマイルに...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 「ベンチャー支援をしていたら、自分でやりたくなった」〜資格試験対策オンラインサービスの「資格スクエア」鬼頭代表 2015年7月3日 今回のインタビューは、株式会社サイトビジット代表取締役であり弁護士でもある、鬼頭政人さんにお話をうかがいました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:高田梨菜) 経歴 1981年生まれ。2000年3月開成高校卒業、2004年3月東京大学法学部卒業、2005年11月旧司法試験合格、2006年 3月慶應義塾大学法科大学院卒...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 MBAを取得し香港にて銀行を起業、キャリアで得た知識と気づきとは?NWB長谷川COO《後編》 2015年6月26日 Nippon Wealth Limited, a Restricted Licence Bank 取締役兼COOの長谷川 建一さんにお話を伺いました。今回の記事は後編です。 (インタビュアー:嶋内秀之、撮影者:須澤壮太) 経歴 京都大学卒。シティバンクグループ日本及びニューヨーク本店にて資金証券部門の要職を歴任後、20...起業tv編集部
Pick!! 注目ベンチャー企業PR 【インフルエンサーマーケティング×AI】東京本社・大阪支社メンバー募集中!FISM株式会社 正社員・インターンシップともに募集中(営業・事務・経理・デザイナー・エンジニア・プランナー)見学やお問い合わせもお気軽に!
小型充填機シェアNo.1、株式会社ナオミ・駒井社長「父とのやりとりが一番の苦労でした」 2015年6月26日 今回のインタビューは、株式会社ナオミの駒井亨衣さんにお話をうかがいました。 (インタビュアー:菅野雄太、撮影者:須澤壮太) 経歴 1958年、兵庫県生まれ。高校卒業後、ダイキン工業に入社。3年事務職として働いた後、結婚を機に退職。 1995年、株式会社ナオミにパートとして入社。その後、先代の父親に「経営者になる」と宣言...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 現地でも50年ぶり、世界3大金融都市"香港"で銀行を起業!NWB長谷川建一COO《前編》 2015年6月23日 Nippon Wealth Limited, a Restricted Licence Bank 取締役兼COOの長谷川 建一さんにお話を伺いました。今回の記事は前編です。 (インタビュアー:嶋内秀之、撮影者:須澤壮太) 経歴 京都大学卒。シティバンクグループ日本及びニューヨーク本店にて資金証券部門の要職を歴任後、2...起業tv編集部
「承継者の使命は、制約された中で次の価値を見出していくこと」三代目女社長の挑戦:平安伸銅工業・竹内香予子 2015年6月9日 経歴 平安伸銅工業株式会社の創業家三女として生まれる。大学卒業後、産経新聞社に入社し、記者として多忙な日々を過ごす。2010年に家業へ戻り父の元で経営を学ぶ。2015年1月より代表取締役に就任。2014年にお片付けに特化したウェブメディアをローンチ。モノ作りと暮らしのノウハウの融合を目指す新規事業を立ち上げた。今年1月...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 KOMPEITO・川岸社長の挑戦「オフィスで野菜を楽しむ文化を」 2015年6月2日 経歴 1982年生まれ。千葉県出身。 私立麻布高校⇒私立東京理科大学⇒株式会社日本能率協会コンサルティング 製造業向け日系コンサルティングファームにて、研究開発部門の改善を担当し、新商品企画・プロジェクトマネジメント・チームビルディングといったテーマのコンサルティングで成果を出す。 地域の研究所や工場を周る中で、地域活...起業tv編集部
注目ベンチャー企業注目CXO 不動産スタートアップiettyのCTOが語る「CTOに求められる思考」とは? 2015年5月30日 経歴 1984年生まれ。東京電機大学 情報デザイン学部を卒業後、株式会社CSK(現SCSK株式会社)に就職。 SEとして上流から下流まで一通りを経験。クラウドサービスの開発から運用までを一人で担当する中でサービスを作るところから経験したく、2012年にiettyに入社。 現在はCTOとしてiettyの開発すべての責任者...起業tv編集部
注目ベンチャー企業 「失敗しないためには、立ち上げストーリーを見ておくこと」スペースマーケット重松社長 2015年5月27日 経歴 1976年千葉県生まれ。千葉東高校、早稲田大学法学部卒。2000年NTT東日本入社。 2006年株式会社フォトクリエイトに参画。一貫して新規事業、広報、採用に従事。国内外企業とのアライアンス実績多数。2013年7月東証マザーズ上場を経験。2014年1月、株式会社スペースマーケットを創業。 スペースをネットで予約 ...起業tv編集部