経歴

m0
明治大学・東京大学大学院にて建築設計論の研究、空間アート制作にのめり込む。
大学院の頃、2050年の都市を研究する「iCityプロジェクト」に参加したのがきっかけでホログラムやウェアラブルを使ったナチュラルユーザーインターフェイスの研究を始める。
大学院卒業後、株式会社リクルートにて住宅業界の集客コンサルに従事。
その後2014年1月に株式会社meleapを設立し、CEOを務める。
ダンス歴6年。漫画とアニメが何よりも好き。

現実世界にずっと疑問を持っていました

"アニメやゲームの世界から現実世界に戻るとがっかりするんです。現実世界では、いきなり宇宙人が襲ってくるなんてことは起こらないし、重力に縛られているため、空を飛ぶことなんてできない
...(中略)...
実際に起こったら面白いであろう非現実的な現象をイメージしていました。でも、そんなことはいくらイメージしても実際に起きてはくれないんです。
...(中略)...
次第に「人は空を飛べないし、かめはめ波も打てない」という様な、世の中の「原理原則」を覆すことが僕の使命だと思うようになり、小学校の頃から、本気で「いつか空を飛びたい」ということを夢見るようになりました"
 
アニメやゲームの世界観が好きで、次第に空間デザインや建築に関心を持つようになったようです。
 
元々自分自身で何かを作ることが好きだったことと、やりたいビジネスが見えてきた段階で、現COOの新木氏と起業しています。

時間とお金をかけた盛大なゲーム

m1
株式会社meleapは「リアル×バーチャルで世界を面白くする」というビジョンのもと、事業を展開しています。
 
現在、開発を進める「HADO(ハドー)」はAR(拡張現実)とウエアラブル端末のセンサー技術を活用したテクノスポーツです。
 
ヘッドマウントディスプレイとスマートウォッチを装着し、手を動かすと、格闘ゲームのような光線、雷を落とすような派手な攻撃を繰り出せます。場所に関係なく、さらに主人公になった感覚で遊ぶことができるのが魅力的です。
 
ARによって、リアルな場では起こらなかった新しい世界を実現しようとしているのがmeleapなのです。

HADOの詳細はコチラ(音が鳴るので、ご注意ください)

誰もが躊躇することにも挑戦します

スクリーンショット (239)
"私達は、世界を圧倒的に面白くするために、誰もが躊躇することにも挑戦します。社名の由来はmerry leap(陽気な跳躍)です。どんな困難があろうとも、陽気に飛び跳ねながら実現します。
...(中略)...
困難を乗り越えるために、私達は「仲間」が最も大切なことだと考えます。そのため、私たちは実現に向けて共に歩む仲間を大切にします。
...(中略)...
圧倒的に世界を面白くするために、私たちは前へ進みます"
 
いろんな分野のビジネスが確立された今、新しい分野を見つけることが難しくなりました。そんな中、meleapは「今まで企業がリスクを恐れて一歩踏み込めなかった市場」に挑戦しています。
また、彼は起業志望者に向けて、このようなメッセージを語っています。
 
"一番大事なのは、自分の気持ちがたぎる方向に進むということ。ホントに自分が何のために生きているのかを改めて見つめ直すことが大事だと思っています。
...(中略)...
何のために生まれてきたのかと考えた時に、それをやらずに死ねるか、という話だと思います。やらないことの方がリスクだと思います。絶対そういう方向に動いた方がいいと強く思います。なので、自分がたぎる方向に進む。そこで、びびったら負け、そこで死んでいるようなものですね。そういう気持ちでやった方がいいかなと思います"
 
meleapの活動によって、社会がどのように面白くなっていくのか、今後の活躍に注目です!

【よく読まれている記事】
おすすめの記事